曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

« 2021年10月 | メイン | 2021年12月 »

2021年11月

2021年11月19日 (金)

11月19日(金)今日の給食

Cimg4921 ★今日の給食

・麦ごはん

・牛乳

・みたらし里芋

・豚汁

 私たちのふるさと曽於市は里芋の栽培が盛んです。

 今日は曽於市財部町産の里芋を使って,ごはんによく合うおかずを調理しました。Cimg4914_2

今日は約70kgの里芋を使用しました。Cimg4916 里芋の皮をむいている様子です。里芋の皮をむいたり,包丁で切ったりする時は,手がかゆくなるので,手袋をつけて処理しています。

 一口大にカットした里芋に片栗粉をまぶして油で揚げ,手作りのみたらしダレにからめて,出来上がりです。Cimg4923

 レシピを紹介しますので,ご家庭でもぜひお試しください。

「みたらし里芋」

【材料5人分】

 里芋(皮をむいて)  300g

 片栗粉・揚げ油    適量

 ★みたらしダレ

  うすくちしょうゆ  大さじ 1.5

  さとう       大さじ 3弱

  みりん       小さじ 2

  水         大さじ 1.5

  片栗粉       小さじ 2

  ごま        適量

【作り方】

① 里芋は皮をむき,1.5㎝角に切る。

② カットした里芋に,片栗粉をまぶし,170℃の油で揚げる。

③ みたらしだれの材料をすべて小鍋に入れ,よく混ぜてから火をつける。

  弱火で,とろみが出るまで加熱し,火を止める。

④ 揚げた里芋にみたらしダレをからめて出来上がり!

2021年11月18日 (木)

11月18日(木)今日の給食

Cimg4912 ★今日の給食

・コッペパン

・牛乳

・ポークビーンズ

・ごぼうサラダ

児童集会

16日(火)に児童集会が行われました。今回は,広報委員会,栽培・美化委員会の発表でした。

活動内容の紹介や学校のみんなへのお願い等がありました。

それぞれの委員会が,学校のみんなのためにがんばって活動をしています。

Dscn6249

2021年11月17日 (水)

11月17日(水)今日の給食

Cimg4906 ★今日の給食

・親子どんぶり

 (麦ごはん)

・牛乳

・切干大根のごま酢あえ

・みかん

 5時間目に5年生は家庭科「食べて元気に」の学習をしました。

 この題材では,食事の役割や,五大栄養素を知り,食品にふくまれる栄養素の体内での主な働きについて学習します。また,日本の伝統的な食事(和食)の基本となるご飯とみそしるの調理も行います。

 今日は,五大栄養素について学習しました。Cimg4910今日の給食に入っていた食品が,私たちの体内でどんな働きをするのか,五大栄養素に分けて確認しました。Cimg4907 食品に含まれる栄養素は,私たちの生命を保ち,活動し,成長するためになくてはならないものです。私たちが生きていくために必要なエネルギーは食べ物から得ています。

 給食だけではなく,おうちの食事でも,働きの違う多くの食品を組み合わせて食べることは,私たちが成長し,健康を保つためにはとても大切なことを確認しました。

 

 


2021年11月16日 (火)

11月16日(火)今日の給食

Cimg4903

★今日の給食

・食パン

・牛乳

・メープルジャム

・鮭とポテトのスパイシー揚げ

・根菜ミルクスープ

 今日は,鮭を使った主菜を調理しました。

 角切りにした鮭に,塩・カレー粉で下味をつけて,片栗粉をまぶして油で揚げています。Cimg4898 Cimg4901 鮭のとなりでは,角切りにしたじゃがいもを素揚げしています。Cimg4904 揚げた鮭・じゃがいも・ゆで枝豆を混ぜ合わせて完成です。

 パンによく合う魚の主菜です。

2021年11月15日 (月)

11月15日(月)今日の給食

Cimg4894 ★今日の給食

・ビビンバ

 (麦ごはん)

・牛乳

・豆腐とあさりのスープ

 「ビビンバ」は韓国の料理です。

 混ぜるという意味の「ビビン」と,ごはんを意味する「バッ(パッ)」という言葉を組み合わせた料理名になっています。

 本来は,ごはんの上に,数種類のナムル・味付けした肉・卵などをのせ,よく混ぜて食べる料理です。

 給食では,肉と野菜をごま油で炒めて,コチュジャン・さとう・しょうゆで味付けした具に,炒り卵を混ぜて調理しました。

 にんじん・ほうれん草・ぜんまい・大豆もやしなどの野菜がたっぷりで,具だくさんです。Cimg4895 ごはんにかけて,よく混ぜながらおいしくいただきました。

2021年11月13日 (土)

たからべ祭り開催

 1・2年生の生活科学習の発表の場として,たからべ祭りが行われました。これまでに,子供たちは,時間をかけてお店で行うゲームやどんぐりや折り紙等を使った景品作り等の準備を進め,今日を迎えました。体育館には,子供たちが工夫を凝らしたお店がずらり。低学年で,こんなに工夫したゲームを考えるのかと驚くほどクオリティの高いお店もありました。

 コロナ禍になる前は,保護者を招待して行う祭りであったのでが,昨年度からは,低学年児童と教職員が参加するのみの祭りとなりました。しかし,どの子供も生き生きと活動し,お店の店員になったり,お客さんになったりして,とても楽しそうに活動していました。中には,本物のお店の店員のような口調になる子供もおり,微笑ましく感じました。

 粘り強く準備を進めることや工夫を凝らすこと,お店の店員の気持ちを知ること,みんなで協力して行事を成功させることなど,この祭りを通して学んだことは数多いと考えます。このような行事を保護者の皆さんにも見せられる日が早く来ることを願っています。Dsc_0002

Dsc_0011

Dsc_0013

2021年11月12日 (金)

11月12日(金)今日の給食

Cimg4892 ★今日の給食

・雑穀ごはん

・牛乳

・きびなごの黒酢南蛮

・さつまいものみそ汁

 残食調査最終日です。

 5日間ご協力ありがとうございました!

2021年11月10日 (水)

車椅子体験を通して

 社会福祉協議会の方々に御協力頂き,福祉について学習している4年生が車椅子体験学習を行いました。普段生活している場所を実際に車椅子に乗って通ると,様々な発見があったようです。そして,気付いたことをもとに,「車椅子を使っている人にも暮らしやすい町とは?」「自分たちにできることは?」等について考え,話し合いました。みんなが安心して安全に暮らす社会を目指す「ふ(だんの)く(らしの)し(あわせ)」について理解を深めることができました。

Dsc_0017

11月10日(水)今日の給食

Cimg4891 ★今日の給食

・麦ごはん

・牛乳

・豚じゃが

・ひじきときくらげのつくだに

・みかん