曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

2025年5月15日 (木)

1校時 高学年は国語と音楽,理科!

5年1組さんは国語

Cimg7326「伝え合う」学習をしています。本校の研修テーマである「学び合い」との関連のある学習です!

2組さんは音楽

Cimg7334階名の学習のようです!単純なドレミですが,意外と難しいものです!

6年1組さんは理科

Cimg7330人の体の学習です!人の体の中を見ることはできませんが・・・

人体模型(太郎君??)で学習をしています!

2組さんは国語

Cimg7328タブレットを使った学習です!令和の教育ですが,学びの中身は今も昔も変わりません!

1校時 低学年は何が始まりますか?

全員集合!

Cimg7316何かが始まるようです?

1校時 中学年は国語と算数!

3年1組さんは国語

Cimg7317黙想後のあいさつで国語が始まりました!

2組さんは算数

Cimg7319計算ドリルに挑戦のようです!

4年1組さんは国語

Cimg7320漢字の広場で熟語の学習です!

2組さんも国語

Cimg7321「役所」の漢字の学習をしていました!曽於市は市役所だね!

2025年5月14日 (水)

給食の時間

低学年から

Cimg7301

Cimg7302

2年生

Cimg7303

Cimg73042組さんは準備が遅れた模様!

3年生

Cimg7305

Cimg7306

4年生

Cimg7307

Cimg73082組さんでは,パンジャンケンが始まっていました!!

5年生

Cimg7309

Cimg7310

6年生

Cimg7311

Cimg73122組のH先生のエプロンはパンどろぼうが・・・

今日はコッペパンとクリームあさり煮でした!

本日は,午前と午後に作業が入り,ブログが・・・(m´・ω・`)m ゴメン…

1校時 高学年は理科と算数,体育! 

5年1組さんは理科

Cimg7298教科書と理科ノート,タブレットの三種の神器です!

2組さんは算数

Cimg7295平均の学習をしています!

6年1組さんも算数

Cimg7297算数のテストが終わったようです!

2組さんは体育

Cimg7300体力テストの20mシャトルランを実施中!

1校時 低学年は国語と生活科!

1年1組さんは国語

Cimg7294図書室利用です!本をたくさん借りてくださいね!

2組さんも国語

Cimg7288個別指導にあたっています!奥で教科書を出していないお友達を発見!話しをしました!

2年1組さんは生活科

Cimg7290ミニトマトの観察です!花が咲いたよ!

2組さんは国語

Cimg7292しっかりと個別に指導しています!

朝の会 中学年!

3年1組さんは

Cimg72841校時の準備が始まりました!

2組さん

Cimg7285朝の歌の時間です!

4年1組さんは

Cimg7286容疑検査の時間です!

2組さんは

Cimg7287先生の話です!熱く語っています!

2025年5月13日 (火)

5校時 高学年は理科と英語,算数,体育!

5年1組さんは理科

Cimg7277天気のテストのようです!一生懸命に取り組んでいます!

2組さんは英語

Cimg7280アルファベットカードを使って学習を進めています!

6年1組さんは算数

Cimg7278しっかりと個別に指導しています!

2組さんは体育

Cimg7281高飛びにチャレンジしています!意外と難しい競技です!

5校時 中学年は理科と社会!

3年1組さんは理科

Cimg7271植物の発芽の学習のようです!

2組さんも理科

Cimg7273植物の成長について動画で学習中です!

4年1組さんは社会

Cimg7275都道府県名を覚えています!地図帳大活躍!!

2組さんも社会

Cimg7276私たちの県や全国について学習をします!

朝のボランティア活動 高学年ががんばっています!

いつも校門がきれいな学校です!

Cimg7263この前は草刈りをした後に雨になり,片付けができていない日もありました!(_ _)

Cimg7264本日は午前中は市の校長研修会,昼からは中央公民館の物品の移動のため、

ブログの更新ができないかもです!m(._.)m ゴメン