曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

2025年1月10日 (金)

給食時間 低学年

1年1組さん

Cimg4337冬野菜のクリームシチュー最高でした!

2組さんは

Cimg4338手を合わせてくださ!いただきます!

Cimg4339おいしい給食を・・・

2組さん

Cimg4340いつもありがとうございます!

市の学校給食センターのみなさんへ

3校時 4年生は算数(少人数指導)と読書!

1組さんは算数

Cimg4328小数の計算を整数と同じようにできるのか?基本的なことですが,子どもたちにとっては・・・

Cimg4336少人数指導では「学び合い」で授業を進めています!

本校も「学び合い」について研究を進めています!

2組さんは読書

Cimg43304年生らしい本と出合ってほしいです!

財部小の先輩で,三国志のマンガ60巻と出会って中国史に興味を持って,筑波大へ進学した先輩もいますよ!関東で先生をしています!

今,「蝮の孫(天野純希)」って本を読んでいます。蝮って斎藤道三ですが,その孫???

道三は息子の義龍に滅ばされたことまでは知っていますが・・・義龍の子???義興って名前を初めて知りました。竹中半兵衛に城を奪われた話で,ああ!と話がよく分かりました!

子どもたちにも多くの本と知ってもらい,様々な出会いを体感してほしいです!!

3校時 3年生は英語と理科!

1組さんは外国語活動(英語)

Cimg43333・4年生は外国語活動で単語は教えませんが,ローマ字の復習は行います!

このような学習を横断的(国語と外国語活動を連携)な学習といいます!

2組さんは理科

Cimg4335タブレット端末も使って実験中です!電流の流れについての学習です!

2校時 6年生は算数と英語(外国語)!

1組さんは算数

Cimg4323データ活用の学習をしています!生活に密着した表から分かることについて考えています!

昨日は温暖化,本日は餃子の消費量でした!

2組さんは英語

Cimg4325昔の総合的な学習の時間で行っていた,国際理解教育の英語は文字が出てきていなかったです!

今の外国語の英語はたくさん文字のシャワー浴びています!!

2校時5年生は 体育と理科!

1組さんは体育

Cimg4322タグラグビーを行っています!どの子もボール回しの面白さを実感できる運動です!

最近,ラグビー人口の減が・・・

2組さんは理科

Cimg4326ちょうど終わったところでした!生命誕生の学習の様でした!

5年生では,メダカやヘチマの誕生から成長について学習をしてきました!

2校時 2年生は国語と生活!

1組さんは国語

Cimg4319反対から読んでも同じ文章の学習をしています!「しんぶんし」みたいな言葉の文章バージョン!

2組さんは生活

Cimg4320冬休み楽しかったことをまとめる模様です!

子どもたちはクリスマスやお正月と楽しいイベントが・・・

我々は,クリスマスプレゼントで・・・お年玉で・・・出費が・・・って話をしました!

2校時 1年生は体育と図工!

1組さんは体育

Cimg4317縄跳び運動をするみたいで?校庭?いえいえ!体育館です!

この後,整列して,体育館へ向かっていました!

2組さんは,図工

Cimg4316図工の始まりですが,船員が姿勢を正すまで待っています!

3学期の「チャレンジ:姿勢」です!

2025年1月 9日 (木)

1月9日(金)

Cimg6869

★今日の給食

・麦ごはん

・牛乳

・和風おろしハンバーグ

・白菜のみそ汁

昼からの学校の様子!

3年1組さんは理科

Cimg4312電気がつく?つかない?の学習中です!

3年2組さんは道徳

Cimg4307すばらしい姿勢で手を挙げている子発見!!姿勢が最高です!

4年2組さんは国語

Cimg4309タブレットに大好きな詩集を写メって,詩を作っています!

5年1組さんは英語

Cimg4311全て英文のプリントが配られています!

ひと昔前の中学校英語です!!

給食の時間 低学年と6年生

1年1組さん

Cimg4299今日のメインメニューは

2組さん

Cimg4300和風ハンバーグでした!おいしかったです!

2年1組さんは

Cimg4301ダブルバーグの子どもたちが・・・最高ですね!!

2組さんは

Cimg4302みんな大好き 給食の時間です!

6年1組さんは

Cimg4305ハンバーグ争奪大じゃんけん大会

Cimg4306勝者の4名が堂々と・・・

2組さんも

Cimg4304おかわり いいね!!