曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

2025年1月21日 (火)

3校時 2年生は国語と音楽!

1組さんは国語

Cimg4555タブレットを使って学び合いです!

Cimg4556一人では難しい問題も3人で考えればOKです!

2組さんは音楽

Cimg4557鍵盤ハーモニカの練習中です!

3校時 1年生は算数と体育!

1組さんは算数

Cimg4554学習のきまりを使って,授業の前と机の上の指導中です!

視覚に訴えるのも効果的な指導です!

2組さんは体育

Cimg4558とび箱運動の準備のようです!みんなで協力してくださいね!

朝の活動は夢集会 1・2年代表!

1年1組さんの代表はWさん

Cimg4548将来の夢は「パン屋さん」森の中にある夢のあるパン屋さんになれるといいね!

2組さんの代表はMさん

Cimg4549将来の夢は「ヒーロー」になって,みんなも守ってくださいね!

もう一人 2組さんの代表はAさん

Cimg4550将来の夢は「看護師」やさしい声掛けのできる看護師さんになってくださいね!

2年1組さんの代表は欠席でした!

2組さんの代表はAさん

Cimg4551将来の夢は「ピアニスト」自由に楽しく弾けるといいですね!

4人のお友だちの夢はとても大切だと思いました!

今、4年生が「はばたこう未来 10歳の集い」と6年生も将来の夢について考えています!

2025年1月20日 (月)

5校時 中学年は合同体育と国語と総合!

3年生は合同体育??運動会が終わったのに??

Cimg4547縄跳び大会に向けての合同練習です!

本来なら,この後練習風景を写メって・・・急な仕事の連発で・・・(m´・ω・`)m ゴメン…

4年1組さんは国語

Cimg4543「風船でうちゅうへ」という単元を学習しています!

担任のH先生が手を広げて,何を伝えていたのでしょう??

子どもたちに聞いてみてください!

2組さんは総合的な学習の時間!

Cimg454410歳の集いの準備を行っています!

Cimg4546今,夢がない子は,直近でがんばることについて話してほしいです!

大谷翔平ではありませんが,夢が人生を作ります!夢を持つ大事さをお子さんに伝えてください!

この後,5・6年生をと思っていたら急な仕事が・・・(m´・ω・`)m ゴメン…アップできませんでした!

5校時 2年生は生活と国語!

1組さんは生活

Cimg4541出来ることが多くなった自分を振り返るようです!

2組さんは国語

Cimg4542注目という言葉にしっかりと反応しています!

5校時 1年生は下校準備

1年1組さん

Cimg4539帰りの準備のようです!

Cimg4540なかよく下校してください!

1月20日(月)今日の給食

Cimg6887

★今日の給食

全国学校給食週間特別献立

「鹿児島をまるごと味わう学校給食」

・さつま黒もちごはん

・牛乳

・豚骨のみそ煮

・小松菜としらす干しの炒め物

 先週に引き続き今週も、全国学校給食週間特別献立として、県内産の食材や鹿児島の郷土料理をふんだんに取り入れた「鹿児島をまるごと味わう学校給食」を3日間、曽於市産の食材を活用した「そおgood給食」を2日間計画しています。

 地域の特産物や郷土料理に関心を持ったり、感謝の心を育む機会となるよう願っています。

2校時 3・4年生は国語・算数・社会・体育!

3年1組さんは国語

Cimg4525子ども一人一人の質問に応えています!

2組さんは算数

Cimg4527暗算で計算をしよう!

25×7×40= この計算を暗算で???

Cimg4530少人数でも同じ問題にチャレンジ!!

工夫できる点

・かけ算は入替ができる!7×25×40(7×25×4×10)

・きりのいい数を作る!25×40=1000だ!7×1000=7000だね!

4年1組さんは社会

Cimg4529さつま焼の課題について学んでいます!

・後継者問題(どの産業にもありますね)

・土の確保(さつま焼独特の悩みですね)

2組さんは体育

Cimg4533子どもたちのすばらしいですが,青空のきれいなこと!雲一つもないってこんな様子ですね!

1校時 5・6年生は理科・国語・学活!

5年1組さんは理科

Cimg4518机の上におさかなさんが??

Cimg4519電磁石の学習です!釣ったり逃がしたり,スイッチの入り切りでできます!

2組さんは国語

Cimg4517新出漢字を丁寧に学習しています!!

小学校で1026字の新出漢字を学習します!

ちなみに5年生は193字です!

6年2組さんは学活

Cimg4516将来の夢について考えています!

こどもたちには紹介しましたが・・・

大谷翔平さん談「人生が夢をつくるんじゃない。夢が人生をつくるんだ。」

納得できる言葉です!!

2組さんは国語

Cimg4514漢字の広場の学習です!新出漢字がたくさん出てきます!

ちなみに6年生では191字の漢字を学習します!

1校時 1・2年生は算数と国語!

1組さんは算数

Cimg4524100までの大きい数の学習中です!

2組さんは国語

Cimg4523子どもたち一人ひとりを確認しています!

2年1組さん算数

Cimg45222年生になると10000(1万)より大きな数について学習をします!

2組さんは国語

Cimg4520

この単元では、文章の中の重要な語や文を考えて選び出しながら読み、ロボットについて感じたことや分かったことを伝え合います。この単元は,令和6年度から挿入された新しい単元です。

時間や順序を表す言葉に着目したり、何度も出てくる言葉に気を付けて読んだりすることで、ロボットにはいろいろな種類や働きがあることを知り、科学読み物等の読書に親しむ態度を養います。

読書への広がりの期待できる学習です!