曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

2025年4月18日 (金)

学級PTAの時間 上学年!

はじめまして!

4年1組さん

Cimg67744年2組のI先生は新採の先生です!

Cimg6775保護者の前もはじめて!ドキドキだったのでは?

5年1組さん

Cimg67765年2組さん

Cimg67776年1組さん

Cimg67786年2組さん

Cimg6779学級経営方針を伝えていました!

この時間!私は教え子二人と校長室で昔話を!!

今日の給食 全学年!

1年生

Cimg6761

Cimg67622年生

Cimg6763とうもろこしがころころと・・・話はしました!

Cimg67643年生に行く途中で

Cimg67654年2組さんの給食ジャンケンが!いろいろと課題があったようですが・・・

女の子にぴしゃりと言われ・・・ジャンケン再開!

3年生

Cimg6766

Cimg67674年生

Cimg67684年2組さんは・・・

Cimg6769ジャンケン後も・・・お子さんに聞いてください!

5年生

Cimg6770

Cimg67716年生

Cimg6772

Cimg6773今日はパン食でしたが,パンの味や柔らかさが最高です!

30年前の財部小の給食パンを思い出すと・・・今が最高です!!

おいしい給食に感謝です!!




1校時 中学年は国語と算数!

3年1組さんは国語

Cimg6754担任の個別指導中!!ここで個々の理解度の確認をしています!

2組さんも国語

Cimg6755一斉指導中です!

4年1組さんは算数

Cimg6756_2 雪国と沖縄の気温の変化について考えています!沖縄は冬の気温の変化があまりありません!

冬でも平均気温が20~15℃です!(沖永良部島も同じです)

2組さんは国語

Cimg6758グループによる学び合いの前段階のようです!!

本日は学級PTAとPTA総会,学級役員決めが計画されています!

1校時 高学年は音楽と国語,理科,算数!

5年2組さんは音楽

Cimg6753先生のピアノに合わせてビリーブを歌っています!

1組さんは国語

Cimg6748小グループで学び合っています!

6年1組さんは理科

Cimg6752何の学習中ですか?

Cimg6750物の燃え方の学習中です!

2組さんは算数

Cimg6749点対象な図形を確認しています!

朝の財部小学校

登校指導を終え

Cimg6741児童玄関を見ると

Cimg6742高学年の児童がボランティア活動に取り組んでいます!

1校時 低学年は国語と算数!

1年1組さんは算数

Cimg6744えんぴつの持ち方についての指導もしていますが,御家庭でも確認を!

2組さんも算数

Cimg67451~4までの数字の学習をしています!各家庭での数の数え方については確認を!

2年1組さんは国語

Cimg6746ミニテストに取り組んでいます!

2組さんは算数

Cimg6747しっかりと分かっているかの確認もしています!

2025年4月17日 (木)

1年生 はじめての専科授業(音楽の先生)

1年1組さんが担任外の音楽の先生と音楽を

Cimg6737元気よく歌を歌っていました!担任のU先生も一緒に勉強しています!

3校時 中学年は理科と社会,国語,理科!

4年1組さんは理科

Cimg6733タグレットを使っています!

2組さんは社会

Cimg6734私たちの町についての学習です!

4年1組さんは国語

Cimg6738図書室で本を借りてきて読んでいます!

2組さんは理科

Cimg6736春の生き物について写メっています!

1校時 6年生は全国学力学習状況調査実施しています!

6年1組さんは

Cimg6730すごい集中力!

2組さんも

Cimg6731すばらしい集中力!

全国の6年生が同じ時間に挑戦しています!

1校時 低学年は国語!

Cimg6725_2読み聞かせをしています!

2組さんも国語

Cimg6726何ページを開けて!教科書の開き方も学習しています!

2年1組さんも国語

Cimg6728新出漢字を学習しています!

2組さんも国語

Cimg6729漢字ドリルを使って新出漢字を学習しています!

とても静かに学習ができています!