曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

2025年4月16日 (水)

1年生の朝の会!

Cimg6721_3朝の会が始まるところです!

2組さんも

Cimg6722朝の会が始まるところです!

本日,市の校長研修会のためブログの管理人は1日不在です!

2025年4月15日 (火)

4校時 高学年は道徳や学活,国語,理科!

5年1組さんは道徳

Cimg6710のび太に学ぼう???何を?よりよく生きる前向きな姿のようです!

2組さんは学活

Cimg6712学級の目標を決めています!「きずな」って文字がありましたが・・・

6年1組さんは国語

Cimg6714文章を見て,どんなキーワードがあるか考えています!

2組さんは理科

Cimg6716物が燃えるのに必要なものは「空気」?「酸素」?ってな学習です!

4校時 低学年は生活と国語!

1年1組さんは生活

Cimg6705何が始まるのかな??給食に関連があるようです!

2組さんは

Cimg6706牛乳パックの開き方の学習のようです!1組さんも同じのようです!

2年1組さんは国語

Cimg6708漢字ドリルに挑戦しています!!漢字ドリルを忘れると何もできませんよ!

2組さんは生活

Cimg6709タブレットを並んで取りに行くようです!!

1校時 高学年は国語と算数,理科!

5年1組さんは国語

Cimg6694 銀色の基地の学習です!

Cimg6695人物の心情や人物同士の関わりについて考えています!

2組さんは算数

Cimg6696小数と整数の関係について学習しています!10倍や1/10は?

6年1組さんは理科

Cimg6701物の燃え方についての学習です!実験が終わったようです!

2組さんは算数

Cimg6698点対象の学習です!

Cimg6699線対称?点対象? ちょっと難しいです!

1校時 たんぽぽ学級とひまわり学級!

たんぽぽ1組さんは

Cimg6686金曜日の準備のようです!がんばりたいことの発表の練習!

2組さんは

Cimg6703ちょうど学習が終わったところです!

ひまわり1組さんは

Cimg6692勉強に集中しています!

2組さんは

Cimg6702担任とじゃんけん大会の模様です!

1校時 中学年は理科と算数,音楽,国語!

3年1組さんは理科

Cimg6688春まきの「ひまわり」「ホウセンカ」「ピーマン」「オクラ」の

Cimg6687種まきをしています!!

2組さんは算数

Cimg6689かけ算を使った学習です!

4年1組さんは音楽

Cimg6693先生のピアノに合わせて校歌を元気よく歌っています!

2組さんは国語

Cimg6691あまんきみこさんの白いぼうしの学習中です!女の子の正体は??

朝の会 低学年!

1年1組さんは

Cimg6682 校歌を早く覚えましょう!って話でした!

2組さんは

Cimg6683時間割の確認中!先を見通す力を培います!

2年1組さん

Cimg6684担任の先生のお話し中です!

2組さんは

Cimg6685健康観察中です!一人一人確認をしています!

2025年4月14日 (月)

5校時 中高学年は!

3年1組さんは

Cimg6676体つくり運動に取り組んでいます!

2組さんは理科

Cimg6668春まきの野菜や花の種を植える準備です!おくらやピーマン,ひまわり・・・

4年1組さんは算数

Cimg6669大きな数の構成について学習をしています!

2組さんは国語

Cimg6670新出漢字を学習しています!

5年1組さんは聴力検査を終え

Cimg6671ドリルに挑戦!

2組さんは聴力検査

Cimg6675

左右の耳が聞こえるかな??

6年1組さんは音楽

Cimg6678翼をくださいの合奏中!

2組さんは図工

Cimg6673タブレットを使った図工です!

2年生の給食準備!

2年1組さんは

Cimg6665牛乳当番さんが忘れ物??

2組さんは

Cimg6666増やしたい人!!みんなたくさん食べてくださいね!!

初めての給食! 1年生!

1年1組さん

Cimg66536年生のお兄さんとお姉さんが前で説明中!

Cimg6656先生からも牛乳の開け方指導後

Cimg6659いただきますをしました!

Cimg66601年生お祝い給食です!菜の花そぼろ丼です!

2組さんはも

Cimg6657お兄さんやお姉さんへのお礼後

Cimg6663いただきますでした!!

Cimg6664おいしい給食を楽しんでいます!!