曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

2024年11月27日 (水)

4校時 1年生は国語と算数! 

1組さんは国語ですが

Cimg3290学級指導中でした!

我々もですが,呼び捨てにされていい気持ちがしない子どもたちが多いようです!

「さん くん」で名前を呼べるようになるといいね!

2組さんは算数

Cimg3292えんぴつの長さ比べの時の注意を!!えんぴつの下をそろえてくださいね!!

ようこそ!財部小学校へ 財部南小・中谷小のお友だち! 低学年

1年生は合同体育

Cimg3283集合している中心に・・・!

Cimg3284みんなで仲良く学習に取り組んでいます!毎年交流学習を行っています!

2年1組さんは算数

Cimg3281かけ算九九かるたで学習中!

2組さんも算数

Cimg3282かけ算九九かるたで楽しい学習をしています!

中谷小3名 財部南小3名のお友だちと2・3校時一緒に学習をします!

2校時 6年生は社会と算数!

1組さんは社会

Cimg3286鹿児島の子どもたちにはなじみの深い「西郷(せご)どん」登場

Cimg3287薩長同盟で奔走した坂本龍馬の学習もしています!

日本で初めて新婚旅行をしたのは坂本龍馬です!旅行先は鹿児島の霧島です!

高千穂峰にも登って天の逆鉾を抜いたと言われもあるそうです!お姉さんへの手紙に書いてあるそうです!

2組さんは算数

Cimg3288比例の学習中です!!

Cimg3289実生活に合った学習をしています!

1校時 5年生は算数と国語! 

1組さんは算数

Cimg3278図形の面積のテストです!終わった子どもたちはすき間読書です!

2組さんは国語

Cimg3280タブレットを使った学び合いです!

Cimg3279担任は個別指導です!

1校時 5年生は国語と算数! 

1組さんは国語

Cimg3271慣用句の学習です!一人一人慣用句を使った短い文の紹介をさせています!

2組さんは算数

Cimg3270面積の学習のようです! 少人数では?

Cimg3277一人ひとりの考えを大事にしています!

1校時 3年生は社会と国語! 

1組さんは社会

Cimg3274消防署見学の計画を立てています!

Cimg3275子どもたち一人ひとりにサポートを行っています!

2組さんは国語

Cimg32733年とうげの学習です!リズム感のある読み物です!

1校時 2年生は音楽と国語! 

1組さんは音楽

Cimg3268子ぎつねの歌のテストのようです!その他の子どもたちはすき間鍵盤ハーモニカの練習です!

2組さんは国語

Cimg3269反対語をたくさん黒板いっぱい考えています!語彙を増やすいい勉強です!

1校時 1年生は生活と国語! 

1組さんさんは生活

Cimg3265メダルを作ったり

Cimg3266プレゼントできるものを作っています!

2組さんは国語

Cimg3267学び合いのグループ学習を行っています!

2024年11月26日 (火)

5校時 高学年

5年1組さん

Cimg3262キリマンジャロの演奏をしていました!

2組さんは英語

Cimg3260英語指導は指導者二人体制です!

6年1組さんは

Cimg3258算数の比例や反比例の学習をしています!

2組さんも

Cimg3259算数です!この比例や反比例は生活の中で数多く出てきます!

生活に密着した学習です!

5校時 中学年

3年1組さんは

Cimg32553年1組さんの読書に遭遇する率が高いなあ!って思っています!

Cimg3256本に親しみ,本を読む子供は様々な面においてバッチリ!

2組さんは

Cimg3252社会のようです!学び合いの実践中!

4年1組さんも

Cimg3253社会のようです!鹿児島博士になれそうです!

2組さんは

Cimg3254総合的な学習の時間でタイピング練習をしています!