曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

« 2024年6月 | メイン | 2024年8月 »

2024年7月

2024年7月11日 (木)

1校時 1年生は国語と算数! 

1組さんは国語

Cimg0501まとめのテストの確認のようです!

2組さんは算数

Cimg0499見守り隊の皆様ありがとうございます!

Cimg0500算数プリントに取り組んでいます!

1校時 2年生は国語と算数! 

1組さんは国語

Cimg0495漢字テストの前のプレテストのようです!

Cimg0496緊張の瞬間です!テストの結果が楽しみです!

2組さんは算数(県版テストの返却)

Cimg0497やり直しをがんばっています!

Cimg0498テストの結果ではありません!結果を見て,できてない問題ができるようになればOKです!

1校時 6年生は社会と国語! 

1組さんは社会(明日テストのようです!)

Cimg0489大和朝廷の成り立ち大化の改新のあたりのようです!

Cimg0488 1組さんに格言が「どうせやるなら精一杯」なっとく!

Cimg0490子曰わく 過ちて改めざる 是を過ちと謂う

6月の全校朝会で紹介しました!

人は多くの過ちをおかします!過ちを犯しても改めたり反省することが大事なんですよ!

って,児童には話をしました!ちなみに全校朝会の話は短めにしています!

2組さんは国語

Cimg0491テストのやり直しとドリルに取り組んでいます!!

Cimg0492個人情報になるので詳しくは言えませんが,勢いのある点数の子がいました!

ゴーゴーって!


 

1校時 5年生は国語と算数! 

1組さんは国語

Cimg0485タブレットを使った学習のようです!

Cimg0493タブレットを使ってまとめました!学び合いも!!

2組さんは算数

Cimg0486 わり切れないわり算に挑戦しています!

Cimg0487小数第3位を四捨五入して小数第2位で求めましょう!

朝のボランティア活動 高学年ががんばっています!

今日は雨模様!でも!

Cimg0483室内で

Cimg0484ボランティア活動に取り組んでいます!日本一の財部小学校の児童です!

2024年7月10日 (水)

7月10日(水)今日の給食

Cimg6705

★今日の給食

・豚キムチ丼

 (麦ごはん)

・牛乳

・クイッティオスープ

・アセロラミルク

7月9日(火)今日の給食

Cimg6703

★今日の給食

・黒糖パン

・牛乳

・タンドリーチキン

・ボイルブロッコリー

・トマトと豆のスープ

3校時は 5年生は国語と算数 担任の交換授業!

1組さんは国語(2組さんの担任が指導者)

Cimg0467学校運営協議会委員の方も参観を!

Cimg0469タブレット学習が主流になっていることに驚いていました!

2組さんは算数(1組さんの担任が指導者)

Cimg0465_2学び合い学習の実践を見ていただきました!

Cimg0466子どもたちも緊張した姿でした!!

給食時間 6年生は1年生のお手伝い! 

1組さんは

Cimg04783名の児童がお手伝いに!

2組さんも

Cimg04773名の児童がお手伝いに!

1年生に頼られる6年生の姿が いいね!

2校時 4年生は算数と国語!

1組さんは算数

Cimg0454プレテストを行っています!

Cimg0456電子黒板で解説中!

2組さんは国語で新聞つくり

Cimg0453先生と打ち合わせ!タブレットも使っています!