曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

« 2024年3月 | メイン | 2024年5月 »

2024年4月

2024年4月22日 (月)

3年1組は国語!漢字の書き取り確認です!

漢字は覚えるしかありません!

Cimg8891

覚える秘訣は,毎日の書き取りと読み取り!

家庭学習でどれだけできたかです!!

4年1組は理科!人の体のつくりの学習(こんな学習はタブレットが大活躍)です!

実際に観察できない,人の体の中!

Cimg8892

こんな時にはタブレット!

Cimg8893

それぞれで検索して調べています!

2年2組は国語が終わったところでした!

姿勢!

Cimg8888

1時間目の国語が終わったところでした!

2年1組は算数 時間と時刻 ここが難しい!

時刻はある一瞬の時です!

Cimg8887

時間は時刻から時刻への時間の流れがあります!

午前・午後 何時何分かな?

10分間後?30分間後?って,生活の中で意識して使ってください!

1年2組は国語 ひらがな「い」書けたかな?

ひらがなの学習中です!

Cimg8885

しっかりと「い」の字書けていました!

Cimg8886

たくさん勉強できました!

1年1組は数字の学習中です!

数字書けましたか?

Cimg8883

しっかりと先生が確認を!!

Cimg8884

しっかりと書けています!

6年2組は国語 優柔不断って??

意味の分かる人??

Cimg8882

ネットでも調べています!国語辞典とネットの二刀流ができるといいですね!

6年1組は家庭科 一日の生活リズムについて

お子さんの生活リズムは?

Cimg8881

子どもたちなりに見直しを考えています!

5年2組は国語 漢字の書き取り!

日本語の難しさは漢字です!

Cimg8880

書きと読みで苦労しますが,がんばって覚えよう!

5年1組は算数テスト!

1時間目のテストはいいですよ!

Cimg8878

みんな100点だといいですね!