曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

« 2023年4月 | メイン | 2023年6月 »

2023年5月

2023年5月10日 (水)

5月10日(水)今日の給食

Cimg6057

☆今日の給食

・ごはん

・牛乳

・カレー肉じゃが

・ひじきときくらげのつくだ煮

 今日は,私たちのふるさと財部町で米作りをされている方がプレゼントしてくださったお米を炊飯し,提供しました。Cimg6052

 品種は「ヒノヒカリ」です。合鴨農法で完全無農薬のお米です。

洗米して,給食センターのガス釜で炊飯しました。Cimg6055

 ふっくらおいしく炊きあがりました。とてもおいしいと好評でした。

 貴重なお米をプレゼントしていただき,改めて食の安心安全について考えるよい機会となりました。ありがとうございました。Cimg6059

5月9日(火)今日の給食

Cimg6049 ☆今日の給食

・バターパン

・牛乳

・あさりと野菜のクリーム煮

・さっぱりサラダ

2023年5月 8日 (月)

5月8日(月)今日の給食

Cimg6046

☆今日の給食

・麦ごはん

・牛乳

・鶏肉とアスパラガスの甘辛あえ

・大豆入りみそ汁

 アスパラガスの名前の由来は,ギリシャ語で「新芽」を意味するそうです。

 今日は,旬のアスパラガスをさっとゆでて,油で揚げた鶏肉・じゃがいもと一緒に甘辛いタレで味付けしました。Cimg6043ゆでた「アスパラガス」です。Cimg6041油で揚げた「じゃがいも」です。Cimg6042唐揚げにした「鶏肉」です。Cimg6044 砂糖・しょうゆ・しょうがで作った手作りの甘辛ダレでからめている様子です。Cimg6047 ごはんがすすむ味付けで,みそ汁とともに子どもたちはよく食べてくれました。

2023年5月 3日 (水)

5月2日(火)今日の給食

Cimg6039 ☆今日の給食

・米粉パン

・牛乳

・ポークシチュー

・ひじきサラダ

・ヨーグルト

2023年5月 1日 (月)

5月1日(月)今日の給食

Cimg6036

☆今日の給食

端午の節句行事食

・かつおしぐれ丼

 (麦ごはん)

・牛乳

・こさんだけのみそ汁

・柏餅

 5月5日は「端午の節句」です。

 財部学校給食センターでは,みなさんの健やかな成長を願い,今日は行事食を提供しました。

 みそ汁には,今が旬のこさんだけ(たけのこ)を使いました。

 たけのこは,すくすくまっすぐに伸びて大きく育つことから,みなさんの成長を願ってみそ汁の具に取り入れました。Cimg6037 また,「柏餅(かしわもち)」に使われる柏の葉は,新しい葉(新芽)が出るまで,古い葉が落ちないことから「家系が絶えない」という縁起のよいものとして食べられ,子どもの健やかな成長への願いが込められています。Cimg6038 今日は給食用に作られた,一口サイズのかわいらしい柏餅を提供しました。

 行事食にはその時期に旬を迎える食べ物が多く使われ,地域によっても様々です。

 さらに健康で心豊かに過ごすために,昔の人が考えた知恵や願いが込められています。

 給食では1年の節目ごとに様々な行事食を提供していく予定です。季節の味や伝統の味を受け継ぎ,未来に伝えていきたいですね。