曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

« 2020年3月 | メイン | 2020年5月 »

2020年4月

2020年4月30日 (木)

臨時登校日

子供たちの登校で,学校が活気づいています。新型コロナウイルス感染症予防への取組を行いつつ,全学級同じ教材(パワーポイント)で授業も行いました。学習の進み具合を確認したり,花壇の整備をしたり,図書室に行ったりと,様々な学習活動が行われています。何より,友達や先生とと会えていろんなお話ができていることを,大いに喜んでいる様子でした。

明日から休業日・大型連休に入ります。感染予防に努めるとともに,事故やケガのないように過ごしましょう。

Dscn5112_2

Dscn5113_2

Dscf4727_2

Dscf4720_2

Dscf4724

Dscf4729

Dscf4740

Dscf4750

2020年4月28日 (火)

児童の県外への旅行等の自粛について

児童の県外への旅行等の自粛について,以下のようにお願いします。

1 不要不急の都道府県(都城市を除く)をまたいで移動する旅行等は,避けるようにする。

2 やむを得ず児童が県外への旅行等を行う場合は,学校に届けるとともに,帰県後2週間は登校しないようにする。

3 児童と同居する家族等が県外への旅行等を行う場合や県外に在住している家族等が帰省して児童宅に滞在した場合は,毎日,検温などの健康観察を確実に行い,発熱や呼吸器症状等がないことを確認し,登校する。

4 上記3の家族等に発熱等の風邪症状や強いだるさ(倦怠感),息苦しさ等の呼吸器症状等,新型コロナウイルス感染症が疑われる症状が出た場合は,その日から2週間は登校しないようにする。

ご協力をよろしくお願いいたします。

3・4年生のみなさんへ

3・4年生のみなさん,元気ですか。

今日はパジャマから着がえたかな。

さて,今日は作文の書き方についてです。

「何を書いていいかわからない」「どう書いていいかわからない」と思うみなさんのためにポイントを教えたいと思います。

さて,作文のテーマは「思いやり」でしたね。

ところで,「思いやり」とは何でしょうか。そこから考えることが作文の始まりです。

1 自分の考える「思いやり」について

2 自分がじっさいに体けんした「思いやり」のこと

  ・そのときの様子(場所,内容,気持ちなど)

  ・会話したこと

3 その中で自分が学んだこと・考えたこと(自分の気持ちのへんか・あらためて強く思ったこと)

4 これからの生活でいしきしていきたいこと・やってみたいこと

  (できなくても,大きくなったら取り組んでみたいこと)

これらを思いうかべて書くと,書くことがふえていくと思います。紙が3まいでは足りないかもしれませんね。

また,作文のこうせい(作文のじゅんじょ)で,上の1と2を入れかえて書くこともあります。

また,「楽しい」⇒むねがはずんだ。るんるん気分になった。え顔がはじけた。わくわくした。などと言いかえると,様子などがくわしく,わかりやすく読む人に伝わります。

家の人とお話をしながら思ったことを書いていくこともできますよ。

「できない」「めんどくさい」「わからない」ではなくて,「どんなふうにしたら,できるようになるかな」「楽しく書くには,どうしたらいいかな」「〇〇まではできるなあ」と考えて取り組めるといいですね。

では,30日にみんなに会えるのを楽しみにしています。

明後日は臨時登校日

4/30(木)は,児童の健康状態,学習状況の確認をする臨時登校日となっています。 
<時間>
 8:15〜11:30

<持ってくる物>
・各学年で出された課題
・筆記用具
・シューズ
・図書の本,図書バッグ
・プリント入れ
・ひらがなスキル(1年)

※可能な限りマスクを着用させてください。
※スクールバスは,朝のみの運行です。
※発熱・咳等の風邪症状のある場合は登校を見合わせ,学校に連絡してください。

財部小児童のみなさんに会えることを,楽しみにしています。安全に気を付けて,元気に登校してきてください。

Dscf4716

Dscf4717

Dscf4718

2020年4月27日 (月)

3年生のみなさんへ②

3年生のみなさん,元気ですか。

パジャマから,ようふくに着がえていますか。

この土日は,どのようにすごしましたか。

川田先生はピアノの練習をして,釘本先生はマスク作りをしていました。

さて,算数の学習は進んでいますか。

Dscn4311

Dscn4314

Dscn4312 ノートにこのようにまとめて,計算してみてね。

Dscn4313

そして,30日の登校日には,これがどこにあるのか,見つけてくださいね。

家の中できることをしていきましょう。

元気にすごしてね。

2020年4月24日 (金)

3年生のみなさんへ

学校が休校になって,どんな生活をすごしていますか。

釘本先生も川田先生も毎日,学校に来ています。

みんなと学習できる日のために,いろいろとじゅんびをしています。

Dscn4305

Dscn4307 川田先生は,指またぎの練習をしていますよ。

Dscn4308_2 釘本先生は,おすすめの本の「銀河鉄道の夜」を読んで,しょうかいカードを作っています。

3年生のみなさんもできることを,家ですすめていきましょうね。

けんこうに気を付けて,天気のよい日はなわとびや家の人とウォーキングをして,春の生き物をさがしてみましょうね。

うがい・手あらい・せきエチケットをわすれずに!

応援サイトの紹介

臨時休業の中,財部小の子供たちは規則正しい生活を送っているでしょうか。学校での生活を思い出しながら,自宅での時間を有意義に過ごしてほしいと願っています。これまで誰も経験したこのない状況が続きますので,大人も子供もみんなが大変で,ストレスを抱えていくことだと思います。今できること,自分でできることをやりながら,生活にメリハリをつけ楽しく過ごしていきましょう。

さて,インターネットができる人は,文部科学省のサイトにアクセスすると下のようなコンテンツがあるので行ってみましょう。学習はもとより,楽しみながら調べたり考えたりできるコーナーもたくさんあります。おうちの人へのコーナーもあります。

Photo

2

2020年4月23日 (木)

新型コロナウイルス感染症から自分と周りの人の命を守るために

政府の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議から,4月22日付けで「新型コロナウイルス感染症対策の情報分析・提言」が公表されました。7日に7都府県に出され,16日に全国に拡大された緊急事態宣言と,そこで盛り込まれた「人との接触機会の8割の削減」という目標に対し,「より一層の努力」を求めるとともに,そのための10のポイントなどを紹介し協力を呼びかけています。日常生活をとおして,自身の行動に取り入れていきましょう。

2

児童集会

21日(火)に児童集会が行われました。今回は,新型コロナウイルス感染防止の為,各委員会の委員長が活動内容の紹介とみんなへのお願いを放送で発表しました。学校のために頑張る5,6年生のみんなです。よろしくお願いします。

Dscn5109

2020年4月22日 (水)

新型コロナウイルス感染症予防のために

Photo

2_2