曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

2024年12月17日 (火)

1校時 2年生は算数と国語! 

1組さんは算数

Cimg4030繰り上がりや繰り下がりのある水のかさの計算に挑戦中です!

Cimg40314L3dL-2L5dL=???3ー5ができないよ!1Lから借りてこよう!

お家でもさせてみてください!できるようにするには慣れですよ!

2組さんは国語

Cimg4033テストに挑戦中です!

Cimg4032みんな100点だよいいね!

1校時 1年生は国語

1組さんは国語

Cimg4027音読をしています!すらすら読みができるようにご家庭でも練習をさせてください!

2組さんは国語

Cimg4028漢字ドリルに取り組んでいましたが,9・10月の漢字のテストのようです!

2024年12月16日 (月)

昼からの学校! 5校時

1・2年生は下校です!

3年1組さんは体育

Cimg4017鉄棒運動のようです!

2組さんは学活

Cimg4016いじめアンケートの実施中!

4年1組さんは国語

Cimg4018タブレットを使った学習のようです!

2組さんは理科

Cimg4020テスト前の復習の時間のようです!この時期はテストが多いです!

5年2組さんは音楽

Cimg4021テスト前の音楽記号の暗記中です!(1組さんは英語中でした)

6年1組さんは学活

Cimg4022文集編纂のようです!

2組さんは体育

Cimg4023バスケットの試合中です!!

今日の給食! 低学年!

鹿児島県は食の宝庫です!

私は35年前,鹿児島県に来て感動した食材は「鳥刺し」「ゆで落花生」そして「豚みそ」でした

1年1組さん

Cimg4008御存じのとおり「豚みそ」をご飯の上に

2組さん

Cimg4009これぞ,ご飯のお供です!

2年1組さん

Cimg4010豚みそは地域ごとに味の違いがあり,どの地域の豚みそも最高です!

2組さん

Cimg4011どの子どもたちも,にっこりえがをで給食をほおばっていました!

昼休み! 校長室で!

校長室で

Cimg4014ゆっくりとくつろぐ

Cimg4013子どもたちもいます!

Cimg4015チャイムと同時に児童玄関は大混雑!!

12月16日(月)今日の給食

Cimg6855

★今日の給食

・麦ごはん

・牛乳

・筑前煮

・豚みそ

2校時 4年生は理科と体育!

1組さんは理科

Cimg4002理科のテスト中です!

Cimg4007ソフトバレーのパス練習中です!

2校時 3年生は国語(ローマ字)と算数!

1組さんは国語

Cimg3997ローマ字の確認テスト中です!子どもたちはタブレットで文字入力をします!

Cimg3998 その時「かな入力」よりも「ローマ字入力」が断然早いです!

Cimg3999_2覚えていない子は冬休み期間中に覚えます!

2組さんは算数

Cimg4001三角形と角の学習の総まとめです!

Cimg4005少人数はタブレットでまとめをしています!

1校時 2年生は算数と国語!

1組さんは算数

Cimg3994二学期の復習です!かけ算は完ぺきですか?まだ不安のお友だちは冬休みに完全制覇を!

2組さんは国語

Cimg3996冬の言葉集めをしています!たくさんの冬の言葉を集めました!

中には「ゆず」曽於市の子どもたちですね!

1校時 1年生は国語!

1組さんは国語

Cimg3989お手紙かこうの学習中です!一人一人個別指導中です!

Cimg3990早く終わった子たちは,タブレットを使って,AI先生とドリル学習中です!

2組さんも国語

Cimg3991テストのようでしたが,終わったみたいでドリルをがんばっています!

Cimg3992ドリルも早く終わった子は,タブレットでAI先生とドリル学習です!