曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

2025年2月12日 (水)

1校時 低学年は算数と国語,音楽

1年1組さんは算数

Cimg5195図に書いて式に表す学習をしています!

2組さんは国語

Cimg5198図書の本に親しむ学習です!たくさん本を借りましたか!

2年1組さんは音楽

Cimg5196木琴の学習も行っています!

2組さんは国語

Cimg5197スーホの白い馬の学習をしています!2年生定番の国語の授業の単元です!

2025年2月10日 (月)

5校時 高学年は英語と理科,学活,体育!

5年1組さんは英語

Cimg51925年生の子どもたちは,スピーチや単語をしっかりと覚えています!と英語の先生がほめていました!

2組さんは理科

Cimg5193

タブレットで復習問題に取り組んでいます!

6年1組さんは学活?Cimg5191学校内のルールについての話が合っていました!「どうして中庭でボール遊びをしたらだめなの?」

2組さんは体育

Cimg5194これからサッカーが始まります!!

給食準備 中学年

3年1組さんは準備中

Cimg5185今日のメニューは??

2組さんも準備中

Cimg5187奄美の鶏飯(けいはん)です!

4年1組さんは・・・

Cimg5188

春巻き争奪戦後の様子です!

Cimg5189優勝者の余裕のもう一個(本)!!

2組さんは

Cimg5190待っている子はすき間読書中!!

2月10日(月)今日の給食

Cimg6915

★今日の給食

・奄美の鶏飯

 (麦ごはん)

・牛乳

・春巻

4校時 2年生は体育と算数!

1組さんは体育

Cimg5183とび箱運動です!瞬発力を育てます!

2組さんは算数・・・

Cimg5182本日2回目の算数テストです!たし算かな?ひき算かな?
結果は水曜日だと思います!見届けをお願いします!

3校時 1年生は体育と算数

1組さんは体育

Cimg5178汗をかいて縄跳びをがんばったようです!

2組さんは算数

Cimg5180時計の学習に熱中!

Cimg5181意外と時計は難しいです!!

3校時 高学年は家庭科と社会,算数!

5年1組さんは家庭科

Cimg5172衣服をなぜ着るの??寒いから?じゃ夏は??安全面や衛生面から考えています!

2組さんは社会

Cimg5173津波への対応について学んでいます!日本は島国ですので重要な学習です!

6年1組さんも社会

Cimg5175日本と関係の深い国の学習です!アメリカや中国,フランス,ブラジルの学習です!選択学習です!

2組さんは算数

Cimg5177中学校への架け橋(小学校算数と中学校数学を繋ぐ学習をしています)に挑戦!!

2校時 低学年は算数と体育,国語!

1年1組さんは算数

Cimg5167前から何番目っていう学習をしています!

2組さんは体育

Cimg5171しっかりと並べていますか?

2年1組さんは国語

Cimg5169すてきなところを伝えようって学習をしています!

2組さんは算数

Cimg5170長さのテストです!単位換算の基礎となります!しっかりと見届けをお願いします!

1校時 中学年 算数と国語,理科,社会!

3年1組さんは算数

Cimg51581kg=1000gの確認をしています!

Cimg5164少人数でもはかりを使って何kgを確認しています!

2組さんは国語

Cimg5160出来上がったたから島のぼうけんの推敲を担任としています!

Cimg5161執筆活動中です!

4年1組さんは理科

Cimg5166水の氷る温度を調べています。氷点下という言葉が出てきています!

2組さんは社会

Cimg5162社会のテストのようです!資料を使って答える問題が多いです!

2025年2月 9日 (日)

本日はPTA奉仕作業

氷点下の朝となりました!寒波も今日までという予報ですが・・・

Cimg515330名近くの保護者や子どもたちが集まり

Cimg5157ベルマーク整理や教室の清掃(職員や子どもたちが届かないところ)をしていただきました!

子どもたちの教育環境を整える大事な作業となりました!

参加していただいた保護者の皆様!本当にありがとうございました!