曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

2025年2月19日 (水)

5校時 高学年は英語と健康教室,社会,図工!

5年1組さんは英語

Cimg5411シールを配布しています!終わった印のようです!

2組さんは健康教室

Cimg5407お酒や喫煙の体に及ぼす悪影響の学習です!すごく耳がいたい話です!

6年1組さんは社会

Cimg5408世界で活躍する人の学習です!

2組さんは図工

Cimg5409友だちとワイワイしながら取り組む図工はいいね!

清掃時間 中学年!

財部小学校の児童は清掃時間もがんばっています!

3年1組さん

Cimg5402とてもきれいになっています!

2組さんも

Cimg5403手前のKくんはフローリングのすき間のごみまで集めています!

4年1組さんも

Cimg5404きれいになっています!

2組さんは

Cimg5405廊下もきれいです!!

2月19日(水)今日の給食

Cimg6921

★今日の給食

・ツナマヨサンド

  背割りパン

  ツナマヨソテー

・牛乳

・豆乳のクリームスープ

4校時 低学年は生活と学活,体育,音楽!

1年1組さんは生活

Cimg5395すばらしい姿勢です!

2組さんは学活

Cimg5399学級のいいところと変えた方がいいところを出し合って,よりよい学級にしようと話し合っています!

2年1組さんは体育

Cimg5398サッカーをがんばっています!

2組さんは音楽

Cimg5397木管楽器にチャレンジしています!木琴をたたけるようになってくださいね!

2校時 高学年は理科と社会,図工,算数!

5年1組さんは理科

Cimg5389電磁石マスターへの道への挑戦中!

2組さんは社会

Cimg5390世界遺産の学習や防災の復習中!

6年1組さんは図工

Cimg5391将来の私を表現しています!

Cimg5392夢を描くのは子どもたちの特権です!でも,校長先生も新たな夢を持っています!

2組さんは算数

Cimg5393個別に指導にあったています!

Cimg53946年間の復習中です!しっかりと覚えて中学校へ!

1校時 中学年は国語と算数! 

3年1組さんは

Cimg5379子ども主体の学習はやる気満々です!「お気に入りの場所教えます」の学習中です!

2組さんも国語

Cimg5380お気に入りの場所教えますの添削中です!

4年1組さんも国語

Cimg5381漢字10問テスト後に自主学習中です!

2組さんは算数

Cimg5383O担任の指導教官も個別指導に!

少人数でも

Cimg5387算数の先生と支援員が個別指導に・・・4年2組さんに4人の指導者が・・・

すごい学習支援体制です!

ひまわり学級は

Cimg5384紙芝居を読んでいます!

コスモス学級は

Cimg5385全員集合でタブレット学習を!

1校時 低学年は算数と国語,音楽! 

1年1組さんは算数

Cimg537010の数の分解を学習しています!5+5=10 4+6=10・・・

2組さんは国語

Cimg5371国語でも個別指導にあたっています!

2年1組さんは音楽

Cimg5375ピアノを使って音程の確認をしています!

2組さんは国語

Cimg5372スペシャルゲストの席が変わっています!!特等席とでも言います!

たんぽぽ学級も

Cimg5376個別指導中です!あれ?空席が・・・

Cimg5377自分で選んだチャレンジプリントを選んでいました!

2025年2月18日 (火)

3年生はクラブ見学です!

6時間目は、クラブ見学がありました!

クラブ活動は、4年生から6年生までで

3年生は来年に向けてどんな活動があるか6年生の説明を聞いたり、

様子を見たりする日になりました。

Img_2801

「どうしようかな?」「もう決まったよ!」の声が聞こえてきました。

2月18日(火)今日の給食

Cimg6919

★今日の給食

・高菜めし

・牛乳

・からあげ

・ゆずポン酢和え

・みそ汁

 今日の献立は、曽於市立諏訪小学校6年生のみなさんが、家庭科の学習の中で考えてくれたものです。

 栄養のバランスはもちろん、地場産物も取り入れ、いろどり豊かな1食分の献立ができあがりました。

 

県下一周駅伝の応援!

曽於チーム2位でした!

Cimg5360子どもたちも一生懸命応援していました!

本日の日間優勝を目指してほしいです!