曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

2025年8月 5日 (火)

二宮金次郎を探せ!

今年は台風被害もなく,ひまわりが元気です!

Dscn9250二宮金次郎さんを探せ!!

2025年8月 4日 (月)

今日も学童の児童が校庭で遊んでいます!

学校に子どもたちがいないと寂しいものです!

Dscn9248今日は曇っているので熱中症アラートは心配ないと思いますが,

Dscn9247水分補給をしっかりとしてくださいね!

2025年7月30日 (水)

子どもたちが戻ってきた学校!

津波警報(九州は注意報)が出ていますが,曽於市には海がありませんので・・・

本日学校に子どもたちが戻ってきました!(学童の子どもたちが校庭で遊んでいます)

Dscn9245遊具で遊んだり,ボールで遊んだり

Dscn9244昆虫を捕まえたり

Dscn9243かえるさんも・・・ 元気な子どもたちです!

Dscn9246暑さ指数を見ながら遊んでもらっています!!

2025年7月28日 (月)

二宮金次郎さんがかくれんぼ!

今年は台風の直撃がなく,ひまわりが元気です!

Dscn9239あれ?二宮金次郎銅像があったはず

Dscn9238顔だけ出しています!もうすぐ,完全にかけれることができそうです!




2025年7月24日 (木)

水泳記録会実施中!

曽於市は水泳記録会を各学校で実施して記録持ち寄りで行っています!

Dscn9236本校でも現在実施中です!

Dscn9237保護者の方の応援もたくさんで、児童もがんばっています!

2025年7月23日 (水)

本日も水泳記録会練習をがんばっています!

いよいよ明日は水泳記録会です!

最後の練習をがんばています

Dscn9228しっかりと練習に取り組んでいます!

Dscn9232タイム測定も行いました!自己ベストを出した子もいます!

明日の水泳記録会が楽しみです!

2025年7月22日 (火)

水泳記録会練習がんばっています!

夏休みに入り子どもたちは夏休みを満喫していることでしょう!

さて,水泳記録会に参加する児童が、9:00に集まり

Dscn9224水泳記録会に向けた

Dscn9227練習に取り組んでいます!

明後日は,校内水泳記録会です!がんばってください!!

2025年7月18日 (金)

小学校初めての通知表(あゆみ)

小学生になって初めての通知表

Dscn92191組さん:こんなところをがんばったね!

Dscn92152組さん:たくさんほめてもらっています!

それぞれのご家庭でも,子どもたちが通知表を持ち帰ります!

子どもたちのやる気の出る声掛けをお願いします!

1学期のブログについてはここまでとします!次の更新は8月21日です!

何か学校でありましたら、その都度更新をします!

終業式では2名の児童代表のあいさつがありました!

本日は一学期の終業式!

二名の児童代表のあいさつが!

Dscn9207三年のHくん

Dscn9210五年のKくん

二人とも一学期にがんばった水泳学習について話しをしてくれました!

2025年7月17日 (木)

昼休みは大雨!

昼休みの始めは曇りで,校長室で遊ぶのを許可したのですが・・・

途中から大雨になり・・・教室へ戻しました!雨の日は教室か図書室で過ごす約束です!

Dscn9206図書室が大人気です!本を読むことの大切さを認識している児童が多くてうれしいです!