曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

2025年6月12日 (木)

1校時 中・高学年は国語と音楽,理科!

3年1組さんは国語

Cimg8185まいごのかぎについて学習を進めています!

2組さんは音楽

Cimg8189リーコーダーの学習が始まったばかりですが,上手に奏でています!

4年1組さんは国語

Cimg8186担任のM先生は水泳指導中に肩が外れ!1組のみなさんは労わってくださいね!

2組さんも国語

Cimg8187担任のI先生と初任指導の先生と支援員の3人体制で指導中です!

6年1組さんは理科

Cimg8191電子黒板に児童がまとめたものを映し出し

Cimg8192教材として使っています!認められると嬉しいですよね!

2組さんは国語

Cimg8188テストの返却があり・・・ちょっと!やり直しをがんばってほしい結果でした!

さかさまにすると99点なのに・・・ってな子も!

1校時 低学年は国語 オンリー!

1年1組さんは国語

Cimg81753人グループさんが読んでいます!

Cimg8177次々にチーム読みをしています!

2組さんも国語

Cimg8179しっかりと音読ができています!「読み」の学習も大事です!

2年1組さんも国語

Cimg8180漢字の5問小テスト中です!

Cimg8181間違えたら3千回・・・じゃなかった!30回練習ね!

2組さんも国語

Cimg8183行列のできるラーメン屋さん???違う!2組さんの・・・

Cimg8182漢字スキル採点屋さんです!!みんながんばってくださいね!

朝の会の様子

Cimg8171_2健康観察中です!

2組さんは

Cimg81725つの「あ」の確認をしています!

あいさつ・あるきかた(梅雨時期は注意)・あつまり・あとしまつ・あそび(なかよく)

2年1組さんは

Cimg8173プリントが配布されています!自分で採るのもいいね!

2組さんは

Cimg8174健康観察中!!

3年1組さんは

Cimg8164学校1元気のいい歌声です!

2組さんは

Cimg8165朝の歌 いい歌声です!

4年1組さんは

Cimg8166朝の会を日直さんが進めています!!

2組さんは

Cimg8167朝の歌! 子どもたちの歌声はいつ聞いてもいいものです!!

5年生??

Cimg8168鹿屋のおおすみくん家で「自主・自律」「集団行動」の学習中です!

6年生が寂しがっていますよ!

6年1組さんは

Cimg8169健康観察中です!

2組さんは

Cimg8170百人一首の準備ができています!

5年生のみなさんは集団宿泊学習がんばってくださいね!

宿泊学習2日目(6時起床、部屋の片付け清掃、朝のつどい、朝食)

おはようございます。2日目頑張ります。

Img_1644

Img_1648

2025年6月11日 (水)

お楽しみレクリエーションも終わり、班長会、寝具準備1日の反省記入タイムです、

Img_1642

Img_1617

消灯は22時です。

キャンプファイアの代わりに灯火のつどい

Img_1622

Img_1629そして、お楽しみレクリエーションへ

入浴後、夕食でした。おかわり3杯した子もいました

Img_1618

Img_1620

夕べのつどい,池之原小と宮富小、学校紹介をしました

Img_1615_3

3年生のひまわり(人権の花)1m超え!

3年生が育てているヒマワリが

Cimg8162_31mを超えました!子どもたちの身長を超えるのも・・・

2時間30分ほど、歩き回り、汗びっしょり、湿気がすごくて外は霧

Img_1598

Img_1597