曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

2024年12月 3日 (火)

12月3日(火)今日の給食

Cimg6844

★今日の給食

・キムタクごはん

・牛乳

・ちくわの磯辺揚げ

・春雨スープ

お茶の入れ方教室 5年1組

4校時に1組さんも実施

Cimg3547お茶の入れ方の講師の方々がコントをしているようで・・・

Cimg3549おいしいお茶の入れ方が分かりました!

お家でもお茶を入れるところから出来たらいいですね!

委員会活動!

運動委員会は

Cimg3556持久走大会の準備をしています!コース上の段差を土嚢で補修しています!

Cimg3558グランド整備もがんばっています!

給食委員会は

Cimg3559児童集会の準備中です!!

昼からの学校の様子!低学年

1年1組さんは算数

Cimg3555かさの比べ方について自分の意見を発表しています!

2組さんは生活科

Cimg3552グループで財部まつりの準備中です!

2年1組さんは国語

Cimg3554自分と比べてみる学習中です!

2組さんも国語

Cimg3553みきのたからものについて学習中です!

お茶の入れ方教室 5年2組

Cimg3537財部茶業青年会のみなさんにお越しいただきお茶の入れ方教室を行いました!

たからべのお茶生産の畑は8,140ha生産量は26,100tだそうです!

Cimg3530まずは入れ方のお手本です!お茶の味の食リポは「おいしい」でした!

Cimg3536さあ!実際に!!

Cimg3539やってみよう!

Cimg3541私もいただきましたが,深い味わいがあり,おいしいの一言でした!

2校時 4年生は合同体育 

4年生は合同体育

Cimg3528持久走大会の練習

Cimg3529周回コースも使いますよ!

1校時 5年生は国語と算数! 

1組さんは国語

Cimg3522カンジー博士の暗号解読に挑戦しています!

2組さんは

Cimg3524正多角形の学習をしています!

コンパスを使ったり分度器も使いますので,学習用具忘れが無いようにしてください!

1校時 6年生は体育と国語!

1組さんは持久走大会の練習です!

Cimg3517学校内の周回コースとなります!

Cimg3527持久走大会はとてもきつい競技ですが,我慢や忍耐といった大事な力を培います!

2組さんは国語

Cimg3526ぼくのブック・ウーマンという新しい単元の学習計画を立てています!

1校時 3年生は社会科見学に出発です!

本日は3年生は社会見学に!

Cimg3520大隅にある消防署と警察署で学習します!

1校時 2年生は算数と国語! 

1組さんは算数

Cimg3514この図は1/2を表していますか?

Cimg3519どうしてそう思ったのか、話し合ってみよう!学び合い中!

2組さんは国語

Cimg3516テスト中です!漢字はしっかりとできていますか?