3年1組さんは国語
仕事の工夫について調べていますが・・・ゴールキーパー?スポーツ選手?
夢のある仕事ですね!!
2組さんは算数
県版テストですが,棒グラフをフリーハンドで書いている子を発見!!
棒ではなく自然薯ですか?定規は?忘れました?筆箱に入ってないってことは・・・いつも?
筆箱の中には「尖ったえんぴつ5本(低学年は2B以上,中・高学年はBか2B)」
「15cmぐらいのものさし」「けしごむ」「赤・青えんぴつ」「フェルトペンかネームペン」
入っていますか(学年によってはいらない物も)
4年1組さんは国語
西日本の都道府県名の学習を開いています!
大阪府に行ってユニバーサルスタジオにいきたいな!
2組さんも国語
新聞をつくるようです!
タブレットを駆使しています!!