« 2024年11月 | メイン | 2025年1月 »
★今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・ちゃんこ鍋煮
・いりこナッツ
本日10時から学校運営協議会を開催いたしました!
学校経営の説明を行い
デジタル教科書の導入についても驚かれていました!
タブレットを使った授業も多く,令和の教育を実感されていました!
子どもたちの姿を見て,多くの委員が感心していました!
1組さんは理科
子どもたちの机の上は
ノートや教科書の代わりにタブレットが・・・令和の教育です!
2組さんは音楽?いなかった!体育だ!
ちょうどチャイムが鳴り、終わったところでした!
1組さんは国語
県版テスト中です!2学期の総まとめのテストです!
2組さんは算数
円の学習!円周を求めたり!直径を求めたりしています!
漢字の小テスト後にタブレット使ってまとめています!
2学期の学習の総復習をしています!
少人数では面積の求め方の復習のようです!
一人ひとりの考えを大事にしています!
1組さんは習字
「ビル」ってカタカナを練習しています!
特に「折れ」の書き方です!
2組さんも国語
3年とうげの復習プリントに取り組んでいます!
1組さんは読書
たくさん本を借りてくださいね!!
2組さんは音楽
歌のテストです!緊張感が伝わります!
物語を作っています!言葉の間違い等は個別指導で対応!
早く終わった子は,AI先生とドリル学習です!
県版テストに挑戦中です!
2学期の学習が理解できているか?ちょっと不安か?はここで確認できます!
90点以上ならOKですが,間違ったところはしっかりとやり直しをしてできるようにさせてください!80点未満であれば,今なら追いつけます!できていないところをしっかりと!
・コッペパン
・デミシチュー
・粒マスタードサラダ
・マーシャルビーンズ
県版テストです!2学期のまとめになります!
2組さんは理科
2学期の総復習のようです!