曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

« 2024年11月 | メイン | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月11日 (水)

2校時 3年生は合同体育!

持久走大会の練習です!

Cimg3805試走の反省を生かして,間違いのないように

Cimg3807校内の周回コースへ

Cimg3809きついけどがんばってほしいです!!

2校時 6年生は社会と算数!

1組さんは社会

Cimg3802不平等条約の改正に向けた努力についてです!

ノルマントン号事件について意見の交換をしています!

子どもたちも理不尽さは理解しています!!

2組さんは算数

Cimg3803総復習しています!これまでの単元テストを再度活用しています!

Cimg3804出来て当然ですが!!どうでしたか?

2校時 5年生は理科と社会!

1組さんは理科

Cimg3797子どもたちの目線は,黒板でなく大型テレビの画面!

Cimg3796顕微鏡の使い方をデジタル教科書を使い復習中!

2組さんは社会

Cimg3798情報産業についての学習を始めます!

Cimg3799タブレットをノート代わりに・・・情報化です!

1校時 2年生は音楽と国語!

1組さんは音楽

Cimg3795「小太鼓をたたいてみよう」って学習です!たたく位置によって音の高さが・・・

2組さんは国語

Cimg3793県版テストに挑戦中!返却後,学校でもやり直しはしますが,

各家庭でも確認と事後指導をお願いします!

1校時 1年生は算数と国語!

1組さんは算数

Cimg3790計算ドリルに挑戦中です!!

2組さんは国語

Cimg3791たぬきの糸車の学習中です!

2024年12月10日 (火)

12月10日(火)今日の給食

Cimg6850

★今日の給食

・麦ごはん

・牛乳

・ブリのねぎ塩焼き

・わかめのさっと炒め

・吉野汁

昼からの学校の様子! 5校時上学年

4年生は

Cimg37831組さんはタブレットのタイピング練習中

Cimg37882組さんは体育でソフトバレーの練習

6年生は

Cimg37811組さんはタブレットで国語のまとめ

Cimg37802組さんは算数のプリント中!

5年生は

Cimg37861組さんは理科 復習プリント中です!

Cimg37852組さんは英語でタブレットを使っています!

この時期は復習プリントやテスト,タブレット使用が増えてきます!

昼からの学校の様子! 5校時下学年

1年生は生活科

Cimg37761組さんは落ち葉を使ったお面作りの様です!

Cimg37772組さんはお面の材料を選んでいます!

2年生が学力定着時間

Cimg37781組さんはドリルの時間!私も加わり指導にあたりました!

Cimg37792組さんは朝の漢字復習テストの返却でやり直しをがんばっていました!

お家でもできていない漢字はしっかりとできるようにさせtください!!

3年生は読書と国語

Cimg37841組さんは読書の時間です!たくさん本を読んでくださいね!

Cimg3782 2組さんは国語で財部の良さをタブレットでまとめています!

2校時 6年生は理科と社会!

1組さんは理科

Cimg3772まとめのプリントに挑戦中です!

Cimg3773理科の先生は個別指導中です!

2組さんは社会

Cimg3771不平等条約の解消に向けたところの学習です!ノルマントン号事件について

子どもたちなりの意見が・・・船員だけ助かって,乗船客がみんな助からないなんて・・・

船長は軽い罪で・・・理不尽さが条約改正への大きな力になります!

2校時 5年生は算数と国語!

1組さんは算数

Cimg3766電卓を使っています!3.14(円周率)を使って問題を解くことが目的なので!

Cimg37673.14の計算に時間を費やしたくないからです!教科には電卓マークがあります!

但し,テストでは自分でひっ算で計算をさせます!

2組さんは国語

Cimg3768やなせたかしさんの伝記について学習しています!

Cimg3769やなせたかしの生き方と自分の生き方を重ねます!

やなせたかしさんがアンパンマンに込めた思いについては教科書を・・・