曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

« 2024年9月 | メイン | 2024年11月 »

2024年10月

2024年10月 8日 (火)

朝の児童集会はシルエットクイズ!

まずは,「友だちとなかよくなる5つの約束」の確認

Cimg1653

1 友だちとなかよく あそびます。

2 なかまはずれをしません。

3 友だちのいやがることをいいません。しません。

4 こまっている友だちをたすけます。

5 いいことをしている友だちをみんなでほめます。

を復唱しました

Cimg1658シルエットクイズは大盛り上がりでした!そお星人も!!

2024年10月 7日 (月)

昼からの活動②(3~6年 5校時)

3年1組さんは体育

Cimg1641運動会の表現運動の映像視聴をしていました!本番を楽しみにしています!

3年2組さんは国語

Cimg1640ローマ字の学習をしています!英語の書きにつながりますよ!よく覚えておくように!

4年1組さんは国語

Cimg1638ごんぎつねの学習が続いています!いつの時代も変わらない感動的な読み物です!

4年2組さんは総合的な学習の時間

Cimg1637福祉表示について学んでいます!学校にもあるよ!

5年1組さんは英語

Cimg1643個別指導をしながらテストの返却です!英語のテストが小学校でも!!

英語は大事です!すべての大学の入学テストの必須科目です!

センター試験は当然!私立の文系は国社英,理系は数理英といった具合です!

5年2組さんは図書

Cimg16455年生は一人読み物を70冊以上です!(学習漫画は可)

6年1組さんは

Cimg1649明後日の市戦没者追悼式典で作文朗読をするSさんのプレ発表をしていました!

6年2組さんは体育

Cimg1651運動会の練習のようです!

やればできる財部っ子です!!

昼からの活動①(4校時で下校1・2年生)

1年1組さん

Cimg1634帰りの会の前の配りもののようです!

2年2組さんは

Cimg1633さあ!帰りのあいさつですが・・・

登下校は何色の帽子で帰りますか?と質問をしました!

車の運転手から分かりやすい赤帽子で帰ります!って完璧な答えでみんな赤帽子になりました!

1・2年生のみなさんさようなら!

10月7日(月)今日の給食

Cimg6783 ☆今日の給食

・麦ごはん

・牛乳

・豚肉の黒酢だれ

・うすくず汁

地域の方のミシン指導ボランティア!5年1組さんで!

ミシン指導は多くの指導者があれば

Cimg1628スムーズに進みます!また,ミシンという機械は精密機械なので

Cimg1629手順を間違うと動きません!教科書のミシンと実際のミシンが違うため

Cimg1630子どもたちには難しいものです!そこに,多くの指導者の手助けがあると\(^O^)/

ボランティアの皆さんありがとうございます!

2校時4年生は 理科と体育!

1組さんは理科

Cimg1623空気の圧縮について学習をしています!

Cimg1624水は圧縮できないけど空気は圧縮できるよ!だから空気鉄砲で遊べるよ!

2組さんは体育

Cimg1626ハードル走の基礎を学びます!

Cimg1627一番ハードルを低くしてミニハードル走をします!

2校時 3年生は国語と算数!

1組さんは国語

Cimg1617秋に関する単語を入力していますが・・・何打あのカードは??

Cimg1618ローマ字表を見ながらローマ字入力の学習中です!

2組さんは算数

Cimg16193けた×一けたのかけ算のひっ算に挑戦しています!

Cimg1620ある程度できています!

少人数では

Cimg16212けた×1けたの計算に挑戦中です!

Cimg1622学び合いで解決中!教えるほうも学びです!

2校時 低学年は合同体育

これから低学年の表現運動の練習が始ま市ます!

Cimg1611

H先生から3つの約束がありました!

Cimg1614

3つの約束を覚えていますか?

1前で話をしている先生を見る(目を離さない!集中!)

2ダンス・表現は下手でもいいので大きく踊る

3時間に遅れない(5分前行動1分前着席・体育座りで待つ)

Cimg1615やればできる財部っ子です!これからの表現運動が楽しみです!

1校時は5年生は算数と国語

1組さんは算数

Cimg1608_2子どものノートを写メって

Cimg1610大型テレビに児童の考えを映し出し考えの共有化を図っています!

2組さんは国語

Cimg1606バースデー黒板を残すために

Cimg1607タブレットでたずね人の感想をまとめています!キーボードもしっかりと使えます!

1校時 6年生は家庭科と社会

1組さんは調理実習の計画のようです!

Cimg1602青菜を使った料理のようです!

2組さんは社会

Cimg1605戦国時代はMade in Japanがたくさんあったようだね!

貿易の学習をしています!