曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

« 2024年6月 | メイン | 2024年8月 »

2024年7月

2024年7月16日 (火)

熱中症警戒アラートが・・・昼休みの外での活動が制限されました! 

12:50の暑さ指数が・・・

Cimg059133.3℃ 学校としては33~34.9℃は水泳以外の屋外での活動は禁止です!

Cimg0590校庭はガランと!

Cimg0594各学級で過ごします!

Cimg0596こんな時に人気なのが・・・

Cimg0598図書室です!行列のできる図書室です!

Cimg0601目標達成できた児童は「世界に一つだけのしおり」を作れます!

5校時 4年生は学活と国語!

1組さんは「楽しい夏休み」の帳合い作業

Cimg0604夏休みの宿題をにこにこしながら作っていました!

2組さんは国語(秘密の話ですが県版テストを返却されていました!)

Cimg0605かたくなに私に点数を見せてくれなかった子も・・・

Cimg0606ちゃんと親の人に見せてね!!

5校時 3年生は算数と理科

1組さんは算数

Cimg0602計算力テスト前の自主学習の時間!「あと何分ですか?」って声も!!

2組さんは理科

Cimg0607夏休みの自由研究の手引きについてでした!

Cimg0608なぜ?どうして?について考えてみるよ!

7月16日(火)今日の給食

Cimg6711

★今日の給食

・食パン

・牛乳

・鶏肉のマリネ

・あさりのチャウダー

・いちごジャム

給食の時間 6年生!

1組さんの給食の時間

Cimg0588給食時間も最高学年です!

2組さんも

Cimg0589しっかりとした給食マナーができています!

2校時 5年生は算数と

1組は算数

Cimg0584学期末の風景!学習のまとめに入っています!

2組さんは家庭科

Cimg0582整理整頓についての学習です!みなさんの引き出しの中は??

2年生は算数 2校時と4校時

1組さんは2校時算数

Cimg0580プリントのやり直し中!学習のまとめをしっかりと!

2組さんは4校時算数

Cimg0586テストのやり直し中です!個別指導も行っています!

Cimg0587終わった人はドリルかタブレット!時間を無駄にはしません!

2校時1年生は算数と国語!

1組さんは算数

Cimg0576算数かるた(計算カードを使って)で学び合っています!

Cimg0577ところところで先生の指導も!

2組さんは国語

Cimg0578おむすびころりんのテストです!

Cimg0579おじいさんの様子を答えています!

朝の登校指導に公民館のボランティアの方々が!

朝の登校指導に・・・

Cimg05755名の方々が児童の登校指導を!

非常にありがたいです!

2024年7月13日 (土)

2校時 5年生は習字「成長」

1組さんは

Cimg0572映像のお手本を見て イメージトレーニング!

Cimg0573 実際に書き始めました!

2組さんは1校時からの続きのようです!

Cimg0569真剣に書いています!!