曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

« 2024年6月 | メイン | 2024年8月 »

2024年7月

2024年7月19日 (金)

3校時は 1年生は学活

1組さんは

Cimg0680高齢者へのお手紙を書いています!

Cimg0681しっかりと書けていますか?

2組さんも

Cimg0678高齢者へのお手紙を書いています

Cimg0679みなさんからのお手紙を楽しみにしています!

終業式では2名の児童代表のあいさつがありました!

児童代表は3年1組のKさんと5年1組のRさんです!

Cimg0675Kさんは「一学期は水泳(クロールの練習)をがんばったそうです」

Rさんは「一学期出来なかった読書と授業中の挙手をがんばりたいそうです」

Cimg0677みんなで校歌も歌いました!!

いつもと登校中の何かが違う??

いつもは私服での登校ですが,

Cimg0673本日は,終業式のため,標準服での登校です!

2024年7月18日 (木)

7月18日(木)今日の給食

Cimg6715

★今日の給食

・バターパン

・牛乳

・高野豆腐の卵とじ

・杏仁フルーツジュレ

今日の昼休みは 熱中症アラートは?

遊べました!

Cimg06681学期最後の昼休みでした!湿度が高かったのですが

Cimg067132.1℃でした!33℃を越えないことをねがっています!

財部給食センター ラスト2日 38年間おいしい給食をありがとう!

曽於市学校給食センター稼働に伴い

Cimg0665財部給食センターで作られる給食が

Cimg0666ラスト2日となりました!

Cimg0667明日の給食は曽於good給食です!

Cimg0664N栄養教諭と財部の給食センターのみなさんに感謝をしましょうと

1年生と2年1組のみなさんには話をしました。

4校時 4年生は理科と体育!

1組さんは理科

Cimg0658自由研究についての説明!!

Cimg0659どんな自由研究ができるかが楽しみです!

2組さんは水泳学習

Cimg0662この前まで「水に潜ったら死ぬ」と言っていたAさんが

Cimg0663潜れるようになっていました!学び高まっています!

4校時 3年生は国語と英語!(1年2組さんも英語)

1組さんは書写

Cimg0654_2高齢者へのお手紙も書いていました!

Cimg0655書写スタートです!!

2組さんは英語

Cimg0657英語の先生が・・・あれ?一人??

同じ時間にALTとT指導助手は

Cimg06601年2組さんで英語の勉強でした!

2校時 6年生は国語と家庭科

1組さんは国語

Cimg0647ブックトークが始まるようです!

Cimg0650おすすめの本を友だちに紹介します!

Cimg0651おすすめ本の紹介をまとめる「書く力」

発表をする「伝える力と表現力」

友だちの意見を「聞く力」を学び合っています!

2組さんは家庭科

Cimg0652テスト返却と解説中です!

Cimg0653涼しい生活について考えています!

2校時 5年生は学活と国語!

1組さんは学活

Cimg0643夏休みの課題の帳合い作業です!

Cimg0644低学年は楽しそうにやっていますが,5年生になると・・・

2組さんは国語

Cimg0645真剣に漢字ドリルに取り組んでいます!

Cimg0646これからテストのようです!この時間が大切です!