« 2校時 5年生は理科と社会 | メイン | 3校時の水泳学習! »
1組さんは社会
弥生時代の米作りについて学んでいます!
板付遺跡についても学んでいます!このころの文化の入り口は九州地方でした!
2組さんは国語
新出漢字の学習です!いつの時代も漢字ドリル!
アナログ学習も大事にしています!個別指導も!!
漢字の学習は「空書き」・・・なんで?
違う動きを児童がすれば,担任は一目で確認ができます!
また,体で描くことにより動きを取り入れ暗記に役立ちます!