« 1校時 4年生は特別の教科 道徳と国語! | メイン | 2校時 6年生は算数と外国語(英語)! »
1組さんは算数
公約数を見つけています!公約数って?どんな時に必要かな?
大きな長方形の中に正方形の紙を敷き詰めます!何cmの正方形なら敷き詰められますか?
生活の中で使える学習が算数です!
2組さんは国語
十七音つくる俳句の学習中です!
タブレットも駆使しながら学び合っています!
俳句の難しさは「季語」を入れることです!