曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

« 2024年5月 | メイン | 2024年7月 »

2024年6月

2024年6月25日 (火)

私たちの身長を越えたね!

3年2組さんの理科の観察の様子です!

Cimg0129子どもたちが種から育て、苗をうえたひまわりが

Cimg0128こんなに大きくなっています!

6月25日(火)今日の給食

Cimg6678

★今日の給食

・ツナごぼうサンド

 背割りパン

 ツナごぼうソテー

・牛乳

・ラビオリスープ

水泳授業参観が始まりました!

昨日は雷の危険があり水泳学習を中止にした学年がほとんどでした。

Cimg0123保護者の参観者をお待ちしています!

さて,学年部の水泳到達目標をお知らせします!

1・2年は,水につかって歩いたり走ったり出来る。また,息を止めたり吐いたりしながら,水にもぐったり浮いたりすることが出来る。
3・4年は,け伸びや初歩的な泳ぎが出来る。息を止めたり吐いたりしながら,いろいろなもぐり方や浮き方が出来る。
5・6年は,クロールでは,手や足の動きに呼吸を合わせて続けて長く泳ぐ(25~50mをめどに)ことが出来る。平泳ぎでは,手や足の動きに呼吸を合わせて続けて長く泳ぐ(25~50mをめどに)ことが出来る。
また,今週は着衣泳が計画されていますので,安全確保につながる運動では,背浮きや浮き沈みをしながら続けて長く浮くことが出来るように指導いたします。

4年2組も水泳学習を実施していました!

Cimg0124泳法の初歩の練習(バタ足)を行っています!

2024年6月24日 (月)

6月24日(月)今日の給食

Cimg6676

★今日の給食

・ガパオライス

 (麦ごはん)

・牛乳

・小松菜とあさりのスープ

・冷凍パイン

 「ガパオライス」は、鶏肉とバジルを炒めた具をごはんにのせて、目玉焼きを添えていただく、タイの料理です。

 給食では、目玉焼きを作ることが難しいので、卵そぼろを混ぜ込んでアレンジしています。

 味付けにはナンプラー(魚醤)を使って、本場の味に近づけています。

Cimg6677 ピーマンに苦戦していた児童も多かったようでしたが、バジルのさわやかな香りで、蒸し暑い日に食が進みましたね。

掃除時間もがんばっています!

保健室前から職員室までの廊下掃除!

Cimg0104児童玄関もしっかりと!

Cimg0105きれいな学校は気持ちがいいものです!

昼休みは雨のため室内で遊んでいます!

校長室も開放しました!

Cimg0103けん玉やオセロ,将棋がありますよ!

室内でも危なくない遊びを!!

給食時間 低学年

1年1組さんは

Cimg0099たくさん食べていますか?

Cimg0100楽しそうに食べています!

2年1組さんは

Cimg0101大きなお口を開けて食べていますね!

2組さんも

Cimg0102栄養教諭のN先生が感想を聞いています!

みんな給食が大好きです!

2024年6月21日 (金)

6月21日(金)今日の給食

Cimg6669

★今日の給食

~そおgood給食~

・そおのごはん

・牛乳

・椎茸たっぷり肉そぼろ

・そおgoodみそ汁

・ヨーグルト

 そおgood給食、今月のテーマ食材は「干し椎茸」です。

 わたしたちのふるさと曽於市では、原木椎茸の栽培も盛んです。

 財部学校給食センターでは、年間通して曽於市財部町産の「干し椎茸」を使用しています。

 原木栽培した椎茸を乾燥させた干し椎茸には「グアニル酸」といううま味成分が豊富に含まれているので、給食では干し椎茸そのものはもちろん、もどし汁も捨てずに料理に使っています。

 今日は、もどして、みじん切りにしたたっぷりの干し椎茸を肉そぼろに加えました。Cimg6666

Cimg6670

 ごはんにかけて「肉そぼろどんぶり」でいただきます!

 そおgoodみそ汁とともに、ふるさとの恵みに感謝しておいしくいただきました。

Cimg6671

給食時間と歯磨きタイム 低学年

1年1組さんは

Cimg0088給食中です!三食そぼろをしっかりと食べられているかな?

1年2組さんも

Cimg0089牛乳パックを集めています!

2年1組さんは

Cimg0090牛乳パックを洗っています!

2年2組さんも

Cimg0091歯磨き中です!!

給食準備の時間 高学年

5年1組さんは

Cimg0087残さずに食べてくれます!

5年2組さんも

Cimg0085そぼろ丼でしたが,そぼろもきれいになくなりました!

6年1組さんも

Cimg0084 しっかりと食べてくれます!

6年2組さんも

Cimg0083給食センターの方々がいつもほめてくれます!