« 2024年4月 | メイン | 2024年6月 »
3年1組は容儀検査
ハンカチ ちり紙 つめ 帽子 そろっているかな?
3年2組は朝の読書
3年生の年間目標冊数は100冊!
3年生は絵本から読み物への移行期です!
4年生は本日の体力・運動能力調査の説明です
1組さん
初めての調査ですので説明をしっかりと行っています!
2組さんも
調査の用紙を配って準備を!
1年1組さんは
さあ,朝の会を始めますよ!
1年2組さんも
しっかりと座って待っています!
2年1組さんは
日直さんが進めようとしています!
2年2組さんは
パ〇リカの曲に合わせて踊っている子もいます!
元気いっぱいの財部っ子たちです!
登校の時間は多くの方々から見守られています!
登校指導に3名の方が当たってくれています!
朝の登校時間は7:30~8:00としています!
8:00を過ぎる児童が数名います!
早めの登校に心がけてください!
★今日の給食
・ミルクパン
・牛乳
・チキンの香草焼き
・ブロッコリーのガーリックソテー
・根菜スープ
「根菜スープ」は,にんじん・たまねぎ・ごぼう・れんこん・じゃがいもなどがたっぷり入ったスープです。「れんこん」です。
れんこんは,蓮(はす)という植物の地下茎です。
ビタミンCや食物繊維が多く含まれています。
また,穴が開いていて見通しが良いことから,縁起を担いでおせち料理にも使われます。
よくかんで食べてもらいたいので,野菜は大きめに切って,やわらかくなりすぎないように調理しました。
1組さんは習字
上手に「花」が書けています!
2組さんは算数
タブレットを使っています!どの学級もタブレットをよく使っています!
1組さんは図書の時間
図書の時間です!図書の時間は3冊借りることができます!
2組さんは理科
校長先生はヤゴ(トンボ)のふ化を見つけました!
5年1組さんは
ほうきと雑巾の掃除は,今も昔も変わりません!
5年2組さんも
子どもたちはお家でも掃除の手伝いは・・・
6年1組です
掃除は共同性の学習です!
6年2組さん
みんなで協力です!
やっぱり
昼休みですね!おいらも大好きな時間でした!
1年1組さん
みんなにっこり!
お代わりに並んでいます!
2年2組さん
給食の時間の笑顔はいいです!
「友だちとなかよくなる5つのやくそく(日本一の財部小)」の確認をしました!
1 友だちとなかよく あそびます。
2 なかまはずれをしません。
3 友だちのいやがることをいいません。しません。
4 こまっている友だちをたすけます。
5 いいことをしている友だちをみんなでほめます。
こんな子どもたちになれたら,日本一なかよし財部小学校になります!