
☆今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・豚肉と冬瓜のみそ煮
・ひじきときくらげのつくだに
今日は,旬の「冬瓜(とうがん)」を使って煮物を調理しました。

「冬瓜」です。春に種をまいて,夏に黄色の花を咲かせます。
冬まで保存することができ,おいしく調理できることからこの名前がついたそうです。
半分に割ると,中に種とわたが入っています。
冬瓜は緑色の皮と,種・わたをとりのぞいてから調理します。
煮過ぎると,溶けてしまうので要注意です。
近日中に配布予定の「学校給食献立集」にもレシピを掲載しましたので,ぜひお試しください。