6年1組さんは
ちょっと写真撮りが遅れました!!
歯磨き中の児童も!
2組さんは
今日も円卓です!いろいろな話ができたかな?
もう食べ終わった児童もいます!
小学校の給食はいかがでしたか?中学校でも給食センターの給食です!
少し量が多くなります!!
5年1組さんは国語
単元テストの解説中です!!
2組さんは算数
全国学調(5年生までの総復習)のプリントに挑戦しています!
6年生は卒業式の練習(最終)
お別れの言葉もしっかりとできています!!
6年間の思い出が走馬灯のように思い出されていると思います!!
この間紹介できなかったひまわり学級
担任と支援員で学習しています!
3年1組さんは英語
何か並んでいるけど・・・
動物カルタに取り組んでいます!当然英語で!
2組さんは理科
県版テストに取り組んでいる子が・・・ほかの子たちは
おもちゃ作りをしています!風の力で動くモノレールを作っているようです!
4年1組さんは算数
タブレットでプログラミング学習に取り組んでいます!
子どもたちの思考を鍛えています!!
2組さんは国語
漢字ドリルに取り組んでいます!!
漢字力テストの結果も返されています!ご家庭でも確認を!!
1年1組さんは学活
支援学級での学びについて相互理解の時間です!
学んでいる教室違うだけで同じ勉強をしているんだ!
2くみさんは国語
プリント学習に取り組んでいます!
2年1組さんも国語
AI先生が教えてくれています!
2組さんは体育
鬼ごっこのようです!体つくりの運動です!!
5年1組さんは体育
何が始まった?
リレーに取り組んでいます!
ロイロノートで友だちの意見も確認しています
個別指導も行っています!
6年1組さんは学活
学校をきれいにしています!
6年間の学び舎をきれいにしています!
2組さんは学活
先生からの話が・・・そう言えば,ランドセルは今日まで??
使いたければ卒業式の日も使っていいよ!
3年1組さんは国語
タブレット学習に取り組んでいます!!
タブレットなので机がなくても・・・
タブレットを使って
教科書の3年生のまとめ問題に挑戦中!
4年1組さんは体育
ソフトベースボールやミニサッカーに取り組んでいます!
2組さんは道徳
かわいそうなぞうの学習をしています!生命の大切さについて考えています!
1年1組さんは国語
座席をコの字型に変えています!
引き出しの整理を行っています!
2年1組さんは国語
ドリルが終わっていない児童はドリル!終わった子はAIドリルに挑戦!
2組さんは生活
キャリアパスポートをまとめています!!
5年1組さん
増やしてください!!給食大人気!!
2組さん
増やしてください!!食缶を傾けています!
6年1組さん
パンも4つに分けて・・・
円卓にして思い出の映像を見ながら食べています!!
体育館の周辺も
体育館の中も卒業式
しっかりと準備が・・・
式場ができつつあります! 5年生のみなさんありがとう!