1年1組さんは
元気のいい朝の歌です!
2組さんも
黒板にある歌詞に集まって朝の歌です!
2年1組さんも
歌詞に集まっていますが 元気のいい朝の歌です!
ノリノリの朝の歌です!
ちょうど,全ての学級で朝の歌でした!
最近,いい天気が続いていたのですが,本日は雨
高学年は自分たちでできるボランティアに
取り組んでいます!!
本日の午前中は市教委の学校訪問
5校時は補教のため ブログの更新が難しいかもです!
できる限り更新します!!
小学校にエレベーター?
給食コンテナ運搬や車いす,怪我をして足が不自由な児童が使います!
定期点検をしっかりと行っています!
5年1組さんは英語
ヒアリングのテスト中です!よくできています!
2組さんは社会
ここもテスト中です!出来具合は お楽しみに!
6年生はプール掃除
がんばってくださいね!!
卒業アルバム用の写真撮りも行っています!!
生活の授業で、通学路を安全に歩く練習をしました。
財部小の周りには…
止まれの標識!
財部駅!
消防署!
あきばさまとえびすさま
帰りは、児童公園へ
3年1組さんは理科
モンシロチョウの成長の様子を映像で確かめていました!
2組さんは算数
課題が終わった子はドリルに挑戦しています!繰り返し学習が一番です!
4年1組さんは音楽
パートごとのリコーダーと歌の練習です!
この中で教科書やリコーダーを忘れた2名がいました!この子どもたちは担任と国語の自主学習!
4年2組さんは道徳
授業が早く終わったのか???何があったのかな??
タブレットに取り組んでいました!
通学路探検から1年生が帰ってきました!
しっかりと横断歩道は手を挙げて渡っていました!
「今日の給食が楽しみ」って子もいました!
1年1組さんは算数
個別に指導にあたっています!!
2組さんは国語
今日の平仮名は「や」です!ひらがなの中で難しい形です!
2年1組さんは音楽から国語へ
子どもたちは音楽を楽しみにしていたようですが・・・
国語へ変更となりました!
「~わ、~です」「~え、~だ」などの「は」や「へ」の使い方の復習のようです!
2組さんは体育
準備運動の指示を体育係さんが行っています!!
5年1組さんは音楽
丁度,終わりの時でした!何を学習したのかな?
パッチンゲームをしましたか?
3の倍数でパッチン 1・2・パッチン・4・5・パッチン・7・・・って具合です!
意外と間違えるゲームです! 公倍数の学習です!
6年1組さんも算数
分数のかけ算やわり算の学習中です!しっかりと覚えてくださいね!
跳ぶポイントを合わせるために声をかけています!
個に応じた練習の場も作ってあります!
3年1組さんは体育
キックベースボール この競技はみんな楽しめる競技です!
漢字プリントに取り組んでいます!
隣同士で「定める」を悩んでいる二人がいました!
4年1組さんも国語
音読中です!ご家庭でも音読はさせてください!ながらで子どもの音読は聞くことができます!
2組さんは理科
電流のはたらきについての学習です!
タブレットがノート代わりになっています!