曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

2025年5月29日 (木)

雨の日の昼休みの過ごし方 低学年!

雨の日の遊びの約束は「教室で静かに過ごす」です!

Cimg76261年1組さんでは6年生も1年生と一緒に過ごしています!

Cimg76272組さんも教室で静かに過ごしています!

2年1組さんは

Cimg7628粘土で遊んでいる子もいます!

2組さんは

Cimg7629カードゲームで楽しんでいる子もいます!

学校訪問で11名のお客さんがお越しいただきました!

本日は年1回の市教委学校訪問が実施されました!

Cimg75911年2組さんは算数の学習でした!

Cimg75952年1組さんは算数で長さの学習をしています!

Cimg76004年2組さんは理科 タブレットで情報交換をしています!

Cimg76036年2組さんは家庭科 調理実習で卵とじ(スクランブルエッグ)を作くるようです!

Cimg76075年1組さんは社会 長野県の松本市の学習をするようです!

「長野県って,どこにあるの?」って言葉が・・・

4年生で漢字で書けて,位置が分かるようになっているはずです!

Cimg76153年1組さんは算数 3けたの繰り下がりのあるひき算の学習をしていました!

みんなで「ああではない!」「こうかな?」って語り合いながら答えを導いでいました!

学区訪問で様々な御意見をいただきました!

・基礎学力向上に関すると取り組みや授業改善について

・効果的なタブレットの使用について

・課題解決学習の進め方  等・・・

様々な御示唆をいただき今後の学校経営に役立てていきたいと感じています!

全体的には,子どもたちが落ち着いて学習に取り組んでいる姿をほめていただきました!!

朝の会 中学年!

3年1組さんは

Cimg7587干していた絵の具道具を片付けています! お客さん対応です!

2組さんは

Cimg7588ちょうど朝の会が終わったところです!

4年1組さんは

Cimg7589日直さんが朝の会を進めています!

2組さんは

Cimg7590先生の話! 姿勢の・・・注意しました!

朝の会 低学年!

1年1組さんは

Cimg7583元気のいい朝の歌です!

2組さんも

Cimg7584黒板にある歌詞に集まって朝の歌です!

2年1組さんも

Cimg7585歌詞に集まっていますが 元気のいい朝の歌です!

2組さんも

Cimg7586ノリノリの朝の歌です!

ちょうど,全ての学級で朝の歌でした!

朝から雨ですが 朝のボランティアは室内で!

最近,いい天気が続いていたのですが,本日は雨

Cimg7581高学年は自分たちでできるボランティアに

Cimg7582取り組んでいます!!

本日の午前中は市教委の学校訪問

5校時は補教のため ブログの更新が難しいかもです!

できる限り更新します!!

2025年5月28日 (水)

エレベーターの検査も行っています!

小学校にエレベーター?

給食コンテナ運搬や車いす,怪我をして足が不自由な児童が使います!

Cimg7561定期点検をしっかりと行っています!

5校時 高学年は英語と社会,プール掃除!

5年1組さんは英語

Cimg7576ヒアリングのテスト中です!よくできています!

2組さんは社会

Cimg7574ここもテスト中です!出来具合は お楽しみに!

6年生はプール掃除

Cimg7578がんばってくださいね!!

Cimg7579卒業アルバム用の写真撮りも行っています!!

1年生 通学路を歩こう!

生活の授業で、通学路を安全に歩く練習をしました。

財部小の周りには…

Img_6281止まれの標識!

Img_6263財部駅!

Img_6266消防署!

Img_6270あきばさまとえびすさま

Img_6275帰りは、児童公園へ

4校時 中学年は理科と算数,音楽と国語?,道徳!

3年1組さんは理科

Cimg7567モンシロチョウの成長の様子を映像で確かめていました!

2組さんは算数

Cimg7569課題が終わった子はドリルに挑戦しています!繰り返し学習が一番です!

4年1組さんは音楽

Cimg7572パートごとのリコーダーと歌の練習です!

この中で教科書やリコーダーを忘れた2名がいました!この子どもたちは担任と国語の自主学習!

4年2組さんは道徳

Cimg7570授業が早く終わったのか???何があったのかな??

タブレットに取り組んでいました!

おかえりなさい!

通学路探検から1年生が帰ってきました!

Cimg7564しっかりと横断歩道は手を挙げて渡っていました!

「今日の給食が楽しみ」って子もいました!