2023年5月25日 (木)

野外炊飯その1

20230525_113145

係の先生の話を聞いて、野外炊飯がスタートしました。

班全員で協力して、薪を割る、火を起こす、お米を研ぐ野菜を切る作業に取り組みます。

いつもご飯を作ってくれるお母さんに感謝の気持ちも出てきたようです。

無事に美味しいカレーが出来ますように。

勾玉作り

20230525_091806

朝食、退所点検後、勾玉作りがスタートしました。

説明を聞いた後、自分で形を決めて一心不乱に削り始めました。

出来上がりは、お土産話と共に楽しみにしていてください。

2日目、スタートです。

20230525_065830

朝の集いから、2日目がスタートしました。

一緒に牧之原小学校の皆さんとラジオ体操をして、お互いの学校紹介をしました。

天気もよく、2日目も元気に活動ができそうです。

今日は、勾玉作りをして、野外炊飯を予定しています。

2023年5月24日 (水)

キャンプファイヤー

20230524_202713

一日の活動の終わりは、キャンプファイヤーです。

誓いの言葉とともに炎を見つめ、心穏やかに自分自身と向き合う時間をもちました。

その後は、みんなでゲームを楽しみました。

今夜は、ぐっすり休めそうです。

夕べの集い

20230524_165913

今日一日、カヌー体験やオリエンテーリングを楽しみました。

この後、夕食やキャンプファイヤーも待っています。

少し、日中の活動で疲れていますが、大きな怪我もなくみんな元気です。

オリエンテーリング

20230524_151032午後からは、オリエンテーリングで野山を駆け回っています。

ポイントを時間内に探せるように、グループで協力しましょう。

怪我にだけは気を付けてください。

5月24日(水)今日の給食

524 ☆今日の給食

・少なめ麦ごはん

・牛乳

・山菜うどん

・鶏肉の黒酢南蛮

カヌー体験

20230524_110500

しっかり説明を聞いていたので、とても上手なパドルさばきですいすい漕いでいます。

浜辺では、サンドクラフト体験中です。

20230524_104844

新城海の家に到着し、出会いの集いのあとカヌー体験へ移動しました。

今から、カヌー体験が始まります。

初めての体験にわくわくどきどき。

ライフジャケットとヘルメットをしっかり着用して海へ移動です。

集団宿泊学習へ

20230524_082127_3

5年生、55名全員揃っての出発式を終え、バスで出発しました。

カヌー体験を楽しみにしています。

アクセスランキング

曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html