曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

« 1校時 特別支援学級 | メイン | 3校時 低学年は体育と音楽,国語,図工 »

2025年6月 2日 (月)

2校時 高学年は算数と社会,理科

5年1組さんは算数

Cimg7744平均の復習をがんばっています!

Cimg7743校長先生の挑戦状に毎週がんばっていますが,担任からの算数の挑戦状にもがんばっています!

2組さんも算数

Cimg77453の倍数グループと4の倍数グループで同時にパッチンゲームを!

Cimg77463・4・6・8・9・・・とバラバラなパッチンでしたが,12で重なりました!

3と4の倍数で12を公倍数と言います!一番小さい公倍数を最小公倍数と言います!

6年1組さんは社会

Cimg7747テスト勉強をしていますが,黒板に・・・

Cimg7748めざせ100点=平均100点 これは先生方の思いです!

校長先生も13年間先生をしていましたが,めざせ全員100点をかなえたことが・・・

結果は・・・お楽しみに!

2組さんは理科

Cimg7749実際に植物の様子を見て,課題を発見させています!

自分で課題を見つけることにより「学習の見通し」が付くことになります!