曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

« 1校時 中学年は国語と理科,音楽! | メイン | 3校時 低学年は体育と音楽,国語,生活! »

2025年5月19日 (月)

2校時 高学年は算数と国語,理科!

5年1組さんは算数

Dscn78765年生の算数は基本的に難しいのですが,この単元は・・・

Dscn7877公約数は特に難しい単元です!この公約数が分数の約分につながります!

ちなみに,公倍数は分数の通分につながります!

2組さんは算数

Dscn7878平均を求めています!答えがわり切れない場合・・・

「小数第2位で求める」場合は小数第3位を四捨五入します!ここが難しいです!

1組さんと2組さんの算数の単元の順番が違います!研修のためです!

6年1組さんは国語

Dscn7880インタビューを映像で・・・カメラマンと取材者,取材相手の役割分担で学習中!

Dscn7881人の体の学習中です!例年,臓器の名前覚えていない子が多いようです!

しっかりと覚えましょう!