曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

« 2025年1月 | メイン | 2025年3月 »

2025年2月

2025年2月27日 (木)

4校時 低学年は生活と道徳,国語,図工!

1年1組さんは生活

Cimg5647学校紹介の絵を描いています!

2組さんは道徳

Cimg5650休み時間の過ごし方について考えるようです!一年生には必要な学習です!

2年1組さんは国語

Cimg5648音読中でも個別に指導をしています!この後は図書室へ行くみたいです!

2組さんは図工

Cimg5649年度学習のようです!すばらしい作品が出来上がっています!

財部物語大賞決定!

大賞は?校長賞は?

Cimg5629特選

Cimg5630入選

Cimg5631全てタブレットで書き上げています!!小さな作家さんたちの誕生です!

1校時 高学年は国語と算数,理科!

5年1組さんは国語

Cimg5640タブレットを使ってまとめています!早く終わった子は読書中!

2組さんは算数

Cimg5642展開図を描いて組み立てています!担任は個別指導中です!

6年1組さんは理科

Cimg5645SDGsとも関わりのある地球環境について学習しています!

2組さんは国語

Cimg5644国語の文章問題は読み取りなので,間違いがあるかもしれません!!

漢字は練習したか?してないか?毎日の取組の成果がテストで見ることができます!!

1校時 中学年は国語と音楽,算数!

3年1組さんは国語 拍手が聞こえてきます・・・

Cimg5623私のお気に入りの場所は校門前の花壇です!

お気に入りの場所発表会中でした!

2組さんはも国語

Cimg5625モチモチの木の学習中です!豆太の気持ちの変容を読み取ります!

4年1組さんは音楽

Cimg5633パートごとの練習です!

Cimg5634合奏曲は鉄腕アトムです!!

2組さんは算数

Cimg5628立体の復習です!!担任は個別指導中です!

少人数でも

Cimg5636個別指導中です!

1校時 低学年は国語と算数! 

1年1組さんは国語

Cimg5622ずうっとずうっとだいすきだよが残り2時間になったようです!

2組さんは算数

Cimg56201年生の総復習になりました!計算ドリルに取り組んでいます!

Cimg5621学び合いもしっかりとできています!

2年1組さんは国語

Cimg5618音読中です!!音読は大事な学習の一つです!

2組さんは算数

Cimg5619個別指導にあたっています!!一人一人の力を確認しています!

5年生も卒業式に向けて!

本日のチャレンジタイムの時間に

Cimg5616昨年度の卒業式の映像を見て

2組さん

Cimg5617気持ちを高めています!!

これまでお世話になった6年生のために最高な卒業式になるように5年生もがんばってください!

卒業式の練習が始まりました!(昨日分)

昨日の6校時に6年生が卒業式の練習を始めました!

Cimg56143月24日の卒業式に向けて

Cimg5615練習を始めました!!

51名の6年生が中学校へはばたく瞬間をみなさんでお祝いしたいものです!!

2025年2月26日 (水)

5校時 上学年!

4年1組さんは体育

Cimg5613体育館でリレーをしています!縄跳びをがんばるようです!

2組さんは国語

Cimg5608漢字小テスト中です!小テストもですが毎日の練習が必要です!

5年1組さんは英語

Cimg5611書きの小テストをタブレットで先生のタブレットへ送り花丸をもらっています!

昔はノートやプリントでしたが・・・令和の教育です!

2組さんは理科

Cimg5612振り子の学習中です!!

6年1組さんは国語

Cimg5609漢字の小テストをここでも実施中!

2組さんは算数

Cimg5610コンパスと定規だけで,どんな図形が描けるのかな?

給食の時間 3年

今日の給食は子どもたちの大人気メニュー「ミートスパゲッティー」

3年1組さんでは

Cimg5604パンにのせたり挟んだりして食べています!

2組さんでは

Cimg5605増やしてください!!温食缶が空になりました!

外では春を見つけることができました

Cimg5607ペチュニアが満開です!!

2月26日(水)今日の給食

Cimg6927

★今日の給食

・小型ミルクパン

・牛乳

・ミートソーススパゲティ

・ひじきのサラダ