曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

« 2024年11月 | メイン | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月 6日 (金)

1校時 5年生は算数と国語! 

1組さんは算数

Cimg3684円周率を学んで今s!円周率=3.14で計算します!

直径×円周率=円周  半径×半径×円周率=円の面積

活用 円周÷円周率=直径 って,常に3.14をかけたりわったりします!

ファイトです!5年生!

2組さんは国語

Cimg3685国語のテスト中です! 時間は無駄にしません!終わった子は

Cimg3686タブレットでそれぞれの課題に取り組んでいます!

1校時 4年生は理科と国語!

1組さんは理科

Cimg3677空気の温まり方の学習のようです!

Cimg3678これから実験のようです!

2組さんは国語

Cimg3674友情の壁新聞について学ぶようです!友情壁新聞を作るのかな?

1校時 3年生は国語と算数!

1組さんは国語

Cimg3671机の上に様々な絵本が・・・民話や昔話を紹介する作文を書くみたいです!

2組さんは算数?図工?

Cimg3673折り紙を折ったり切ったり???

Cimg3675正三角形を作っています!二等辺三角形は簡単だったのに・・・

Cimg3676少し底辺が長いね!

1校時 1年生は図工と国語!

1組さんは大掃除??ですか?

Cimg3669図工のようです!結果は後で!

2組さんは国語

Cimg3670自動車ずかんのテストです!みんな100点かな?

1校時 2年生は音楽と生活!

1組さんは音楽

Cimg3666鍵盤ハーモニカが上手になっています!

2組さんは生活

Cimg3667たからべまつりのまとめを

Cimg3668記入しています!!

2024年12月 5日 (木)

12月5日(木)今日の給食

Cimg6846

★今日の給食

・麦ごはん

・牛乳

・スタミナ炒め

・冬野菜のみそ汁

・みかん

昼からの学校② 5校時 中・高学年

3年1組さんは国語

Cimg36523年とうげの週末の部分を学習しています!

2組さんは社会

Cimg3653先日の社会科見学のまとめをしているところ・・・

ピピピピ・・・・アラーム音が!一瞬,おいらのスマホ・・・

何とタブレット置き場の中から・・・誰のタブレットの?

4年1組さんは読書

Cimg3654ミニ読み聞かせ会実施中!!

2組さんは総合的な学習の時間

Cimg3655タブレットで学び合い中!!

6年1組さんは音楽

Cimg3657音楽のテスト中でした!音楽のテストっていい思い出は・・・

2組さんは社会

Cimg3659近代化していく日本の明治政府の学習です!

初代内閣総理大臣を務めた伊藤博文について学んでいます!

5年生は???

1組さんは理科

Cimg3660教えて!!

Cimg3661学び合い中です

2組さんはどこに??体育でした!

Cimg3663バスケットボールの試合中!あれ??何かな??

Cimg3665タブレットが得点版にもなっています!恐るべしタブレットです!!

昼からの学校① 5校時 低学年

1年1組さんは財部まつりの記念撮影

Cimg3646ハイポーズ!

Cimg3650こんな感じで写真撮影中!

2組さんは生活科

Cimg3647財部まつりについて感想やまとめをしています!

2年生は国語 1組さんは

Cimg3648第1の段落にはどんなことが書いてあるかな?

2組さんは

Cimg3649文の構成をまとめています!席替えをしたみたいです!!

4校時 6年生は算数と音楽!

1組さんは算数

Cimg3642算数はできたかできていないは先生が個別に指導します!

2組さんは音楽

Cimg3643滝廉太郎の箱根八里の鑑賞をしています!

4校時 5年生は社会と英語!

1組さんは社会

Cimg3641グラフから分かることは?資料を分析して活用する力を培っています!

2組さんは英語

Cimg3644クリスマスカードを

Cimg3645タブレットを活用して作っています!