曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

« 2024年10月 | メイン | 2024年12月 »

2024年11月

2024年11月 6日 (水)

2校時 3年生は国語と体育

1組さんは国語

Cimg2752すがたをかえる大豆の学習中です!!

大豆が味噌や醬油,納豆,枝豆,とうふ・・・油もですよ!

2組さんは体育

Cimg2750ポートボールの学習です!!バスケットボールにつながる学習です

2校時 2年生は国語と体育

1組さんは国語

Cimg2748説明文の学習をしています!担任は小テストの採点中のようです!

2組さんは体育

Cimg2749ゴムとびの学習です!高跳びへつながる学習です!

2校時 1年生は生活科と算数! かごしまの教育県民週間中!

1組さんは生活科

Cimg2746秋探しの計画中です!ちょっとしたら・・・

Cimg2757秋探し中のようです!

2組さんは算数

Cimg2747保護者の参観もあります!明日まで,授業参観ができますので

お越しください!!

2024年11月 4日 (月)

地域で育む「かごしまの教育」県民週間

11月1日~11月7日は県民週間です。 

財部小学校では,6日(水)と7日(木)の

2校時(9:40~10:25) 3校時(10:40~11:25) 5校時(14:05~14:50)

の参観が自由にできます。お待ちしています。

R6

R6_2

財部小 大運動会 午後の部

Cimg2745最後はPTA会長の万歳三唱で締めました!!

本当に財部小学校の児童は「やればできる財部っ子」です!

保護者のみなさん,ご来賓のみなさん!ありがとうございました!

午後は学年種目中心の競技です!

Cimg27284年生の綱引き!!

Cimg27332年生の大玉転がし!

Cimg27366年は親子競技 二人三脚です!親子で息が合うか???

Cimg2741閉会式でも高学年の児童が大活躍!

財部小 大運動会 午前の部

晴天の下(少し曇りもあり涼しい)大運動会を開催できました!

Cimg2680  入場行進です!

Cimg2681   立派な姿に感動です!!

エールの交換後,競技開始です!

Cimg2682かけっこはみんな頑張っています!

Cimg2687子どもたちのがんばる姿にみんな応援をがんばっています!

Cimg2693どの学年もダンスをがんばっていました!

Cimg2690俵踊りもがんばっていました!!

Cimg2701午前中最後の競技は「曽於市音頭」???

Cimg2706PTA種目「世界一に挑戦」そお星人も応援に!

Cimg2707両団長もがんばっています!!「ハイタッチに挑戦中」

終了後お弁当の時間です!

Cimg2715家族で楽しい時間です!!

Cimg2725お弁当の時間の様子をとっていると・・・教え子やそのころの保護者が・・・

Cimg2726教え子はたくさんいるんですが,と〇くんは保護者ですが

隣のゆう〇くくんは・・・楽しんでいってください!

では,午後のスタートです!!

財部小学校運動会の開催について

 財部小運動会を開催します。
 練習の成果を発揮できるよう,子どもたちへ大きな声援を送ってください。
 本日はどうぞよろしくお願いします。

Photo

2024年11月 1日 (金)

明日の運動会は,延期となりました!11月4日実施!

明日,どんなことがあっても実施に向けて動いていたのですが・・・

Cimg2641昨日の15:00から高学年の児童とPTA執行部と保体部の方のご協力により

Cimg2638準備をしたところですが・・・

自然の力には勝ちませんでした。11月2日の朝の判断でしたが,天気予報が雨のため

急遽,延期を決定したところです。いろいろ準備等あったと思いますが,

子どもたちには万全の天候で運動会を迎えてもらいたいという思いで延期の決定をいたしました!

延期日の11月4日は晴れの予定です!お楽しみに!!

昼からの学校の様子!

1・2年生は5校時までで下校です!

Cimg2666明日は運動会ではありませんよ!ゆっくりと休んでくださいね!

3年1組さんはタブレットで

Cimg2667検索機能を使えるようにしています!

3年2組さんは読書

Cimg2669図書室で本を借りている子もいます!

4年2組さんもタブレット

Cimg2670ドリルパークですか??
5年2組さんは体育

Cimg2675俵踊りの最終確認!みんなでそろえられるかな?

6年生は修学旅行の打ち合わせ中!

Cimg2672グリーンランドのコースについても喧々諤々

Cimg2673グループ分けもいろいろあり!いつもの二人グループも!

3校時 4年生は算数と国語!

1組さんは算数 少人数指導

Cimg2653定着確認のために個別指導を実施!

Cimg2656少人数でも個別指導! 子どもたちは

Cimg2658学び合いを通して教える側も教えてもらう側もプラスになります!

意外と友だちに教えるのは難しいものです!

2組さんは国語のテスト返却

Cimg2651国語のテストで私は漢字の定着を見ます!

Cimg2652漢字ができていない=勉強が足らない!です!

誰のための勉強ですか?自分のために頑張ることができますよね!