« 2024年8月 | メイン | 2024年10月 »
4年生は体育館で音楽発表会の練習です!
担任二人で作り上げています!!
音の響きがとてもよかったです!指揮はO先生です!
曽於市音楽発表会は9月27日午後です!
4年生が出場します!お楽しみに!
1組さんは 国語
漢字のつくりの学習をしています!とても大事な学習です!覚えましょう!
2組さんは 習字
「力」という感じを力強く書いています!
3年生から始まった習字!さまになってきました!
1組さんは図工
繋いでつるしてという単元です!
クモの巣ではありません!新聞紙を繋いでつるしています!
2組さんは 算数
かさのテストです!
2年生の算数で,難しい単元の「かさ」です
1組さんは生活
タブレットを使えるようになりました!
2組さんは算数 10より大きい数の計算
ブロックを使って数の概念の学習を行っています!
今が大事です!
1組さんは算数
分数を小数に変える練習をしていました!
2組さんは英語
新しいALTのM先生が熱く英語の学習にあたっていました
1組さんは体育
ソフトボール投げをしていますが,ボールを投げる運動も難しそうです!
2組さんは理科
グループで学び合い中です!
1組さんは音楽のようです
たくさんの楽器が準備されています!
2組さんは図工
何を作っているの?
飛び出す紙コップのようです!
1組さんは 10より大きい数の計算中
しっかりとできるようにもう一度確認のようです
2組さんは国語 グループ音読
グループ音読の役割決め中
1組さんは 漢字ドリルとタブレット
2組さんは プリント学習
自己採点中です!
1組さん
2組さんみんな集中して行っています!