曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

« 2024年6月 | メイン | 2024年8月 »

2024年7月

2024年7月31日 (水)

人権の花 ひまわり畑にお客さんが?

夏休みに入り,ブログのネタが・・・

Cimg0731本校の玄関にある人権の花「ひまわり畑」に

Cimg0732アゲハ蝶が昼食を!!

夏休みですが,勉強で分からないところがあれば

いつでも学校へ!

2024年7月24日 (水)

水泳記録会がありました!

晴れた空の下、18名の子どもたちが水泳記録会に参加しました。

Img_7660

種目は、25m・50mの自由形、平泳ぎ、背泳ぎ

400mリレーを行いました。1人2種目まで挑戦できます。

Img_7677

学校で記録を測るため、競う相手は見えない分

自分の記録に向かって精一杯頑張っていました!

Img_7686

2024年7月23日 (火)

水泳練習と記録会練習をがんばっています!昨日分

水泳強化練習!

Cimg0710泳げるようになってきましたね!

Cimg0711小プールを使っての泳ぎ方練習!

今年度から曽於市水泳教室が始まりましたので,水泳教室は22日1日としました!

水泳記録会練習

Cimg0712各学校でのサテライト会場での記録会となります!

Cimg0714記録の持ち寄りで、記録会とします!

2024年7月19日 (金)

7月19日(金)今日の給食

Cimg6723

★今日の給食

~そおgood給食~

・そおのごはん

・牛乳

・ぶた肉とゴーヤの揚げ煮

・そおgoodみそ汁

・末吉ゆずゼリー

 1学期最後の給食は、ふるさとの曽於市の食材を活用した「そおgood給食」でした。

 本日で、財部学校給食センターからお届けする給食は最後となります。

 38年間、給食センターを支えてくださった学校・家庭・地域の皆様や、安全安心な給食物資を納品してくださった納入業者・生産者の皆様、給食センターOBの皆様方に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

Cimg6721

Cimg4256

20240606_130856

 曽於市財部学校給食センタースタッフ一同



 

財部学校給食センター最後の給食!!

38年間の給食提供ありがとうございます!

子どもたちもおいしく,たくさんいただきました!

Cimg06972年2組さんの様子です!

2階に移りました(昨日1年と2年1組さんは紹介済み)

6年生です

Cimg0698長蛇の列です!

Cimg06992組さん

Cimg07001組さん

5年生は

Cimg07012組さん

Cimg07031組さんは牛乳じゃんけんのようです!

4年生

Cimg07042組さん

Cimg07051組さん

3年生

Cimg07062組さん

Cimg07071組さん

本当においしい給食をありがとうございました!

子どもたちもですが,我々教職員も大助かりです!感謝感謝です!

3校時 3年生も学活!

1組さんは

Cimg0695夏休みの課題についての話中!

2組さんも

Cimg0694夏休みの課題についての話です!

出校日には課題帳の提出ができるのかな?

3校時 4年生は学活!

1組さんは

Cimg0693「あゆみ」私が終わっていました!余裕の笑顔です!

2組さんは

Cimg0691テストの返却のようです。最高点が〇〇点ですよ!

え?100点じゃないの??あゆみとテストを持って帰ってきますよ!

1校時 5年生も学活! 

1組さんは

Cimg06881学期の振り返りをしていました!

2組さんは

Cimg0687「あゆみ」を手渡しで,それと先生からのお願いを伝えています!

通知表には学習のことは記入していますが,言葉ではしっかりと伝えます!

3校時 6年生も学活

1組さんは

Cimg0686夏休みの課題について!

2組さんも

Cimg0684夏休みの課題の共通理解を図っていました!

3校時は 2年生も学活

1組さんは

Cimg0682「あゆみ」を一人一人手渡しで夏休みにがんばってほしいことも伝えています!

2組さんは

Cimg0683夏休みの生活についてのお話です!