« 2024年5月 | メイン | 2024年7月 »
1組さんは生活科
タブレットを使って
何をするのかな??
2組さんは席替え
オープンスペースまで机が・・・
いつの時代も席替えは楽しみです!
1組さんは読書の時間
図書室で借りた本を静かに読んでいます!
2組さんは国語
音読中です!
1組さんは家庭科
野菜をゆでたり炒めたりします!
朝食つくりに生かします!!
主語と述語の学習です!
「だれ」が「どうした」を見つけていきます!
1組さんは算数
公倍数の学習です!この公倍数の学習が分数の通分(分数のたし算ひき算)につながります!
分からないことをそのままにしないこと!!
2組さんは
小グループでの学習が様になってきました!
1組さんは算数 少人数指導です!
学び合いの学習中です!3ケタの引き算のようです!
筆算を書くときは片手に定規を持つ癖をつけさせてください!
学び合いで学習中で!
1組さんは理科
雨水のゆくえについての学習のようですが・・・
梅雨はどこに行ったんだろう???梅雨入りを待っている理科の先生です!
音読競争を行っています!それぞれで所定の場所まで音読をして終わった子から座ります!
音読の方法は様々ですが,いろいろな音読を行いマンネリを防ぎます!!