曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

« 2024年3月 | メイン | 2024年5月 »

2024年4月

2024年4月24日 (水)

学び合い 6年1組国語

学習者主体の授業へ

Cimg8969友だち同士の学び合いから学習を!!

5年2組は国語!国語辞典で意味調べをしています!

デジタルの時代ですが,

Cimg8967

アナログも大事です!意味調べは国語辞典を使います!

Cimg8968

自分で見つける作業も覚える・暗記につながります!

5年1組は算数!

合同な四角形を描いています!

Cimg8966

描き方は映像を使って!合同な三角形の描き方を使って考えています!

4年2組は算数!

折れ線グラフも

Cimg8961

分かりやすく映像で解説を!!

4年1組は理科!人の体のつくりの学習(意外なところでタブレットが大活躍)です!

タブレットの活用は無限大です!

学校あるあるです!教科書忘れました!隣の人から見せてもらってね?

今では!

Cimg8964ロイロノートで教科書を送るね!タブレットで教科書が!!

Cimg8965

昔は映像教材は,NHKのテレビとVHSのビデオでしたね!!

さわやか3組 道徳の映像教材 懐かしいです!!

3年2組は算数のテスト返却と解説!

本日算数のテストが返却されました!

Cimg8962

まずい!テスト返却のことをブログで・・・しっかりと見せてくださいね!

できなかったところができるようになるといいね!

3年1組は国語!

Cimg8963

書けましたの声が!!響き渡っています!!

2年生も朝の会

1組さんは朝の会を始めようとしています!

Cimg8958

2年みさんは校歌でない歌を??

Cimg8959

たからっ子??

Cimg8960

150周年事業で創った第2校歌!

たからっ子

作詞 井手上刀秀  作曲 森園歩

窓から見える銀の線路 線路の向こうに、何がある 夢と希望とあこがれと

君の輝く笑顔が好きだ 大きく育て 財部(たから)の子

話したいのに知らんぷり けんかもするよ、なかよしだから 君はいつでもあの子の味方

君の優しい心が好きだ しなやかに育て 財部(たから)の子

一人で帰るたそがれの道 負けることもあるさ、がんばっても だけど君はそこから歩き出す

君の強い気持ちが好きだ たくましく育て 財部(たから)の子

第2校歌を持っている学校は,加世田小学校もあったなあ!

1年生は朝の会!

1組さんは校歌を歌っていました

Cimg8956

2組さんは朝のあいさつ後に校歌を歌っていました!

Cimg8957

1年生も財部小学校になれました!

2024年4月23日 (火)

4月23日(火)今日の給食

Cimg6554

★今日の給食

・セルフツナごぼうサンド

  背割りパン

  ツナごぼうソテー

・牛乳

・ミネストローネ

・ぶどうゼリー

 今日は,切り目の入ったパンに,ツナごぼうソテーをはさんでいただきます。Cimg6555 1年生は,上手にはさんで食べることができましたか?