
★今日の給食
~冬至行事食~
・少なめ麦ごはん
・牛乳
・ゆず香るみそ煮込みうどん
・かぼちゃのあめがらめ
12月22日(金)は冬至です。
冬至には,「かぼちゃ(なんきん)」や,「うどん」などの「ん」のつく食べものを食べて,幸運を呼び込み,無病息災を願ったり,「ゆず湯」に入る風習もあります。
今日の給食は,みなさんの1年の健康を願って,かぼちゃ(なんきん)をたっぷり使った「あめがらめ」,ゆずの皮やにんじん・だいこんが入った「みそ煮込みうどん」,「麦ごはん」を組み合わせた行事食を提供しました。
2学期も残すところ2日となりました。
寒さに負けず,元気に2学期の終業式を迎えられますように!