10月17日(月)今日の給食
★今日の給食
・中華どんぶり
(麦ごはん)
・牛乳
・大学いも
さつまいものおいしい季節になりました。
今日は,私たちのふるさと曽於市財部町で収穫されたさつまいもを使って,大学いもを調理しました。
曽於市財部町産のさつまいもです。今日は51kg使いました。
皮をむいたさつまいもは,食べやすい大きさに切ります。 切ったさつまいもは180℃の油でカリッと揚げます。
さとう・みりん・水あめ・しょうゆで作ったタレ・黒ごまと和えて出来上がりです。
簡単に調理できますので,レシピを紹介します。ご家庭でお試しください。
~大学いも~
材料(給食の量で10人分)
さつまいも 500g
揚げ油 適量
タレ
・三温糖 30g
・水あめ 10g
・薄口しょうゆ 5g
・みりん 20g
・黒ごま 適量
作り方
①さつまいもは皮をむいて一口大の乱切りにし,180℃の油で揚げる。
②タレの材料を鍋に入れ,火にかけ,砂糖が溶けて,とろみがついたら火を止める。
③揚げたさつまいもに②のタレと黒ごまをからめて出来上がり!