1月28日(金)今日の給食
★今日の給食
~そおgood給食~
・そおのごはん
・牛乳
・小牧さんおすすめ旬の魚 お茶マヨ焼き
・まるごとカブのおかか炒め
・そおgoodみそ汁
そおgood給食2日目です。
★小牧さんおすすめ旬の魚 お茶マヨ焼き
校区内の魚屋さんは,その季節にいちばんおいしい魚を提案してくださいます。
今日おすすめの魚は「サバ」でした。
曽於市産の麦みそとマヨネーズで作ったたれで味付けした魚に,曽於市財部町産のお茶の葉を
ふりかけてオーブンで焼きました。お茶の香りを感じることができる一品です。
曽於市財部町で収穫されたカブの根の部分と葉の部分も全部使って調理した副菜です。ごま油で炒めたカブとカブの葉をしょうゆ・みりんで味付けし,たっぷりのかつお節とごまを混ぜ合わせて完成です。
煮干しでとっただし汁で,曽於市産の食材(さつまいも・干し椎茸・生揚げ等)を煮て,曽於市産の麦みそで調味した財部給食センター自慢のみそ汁です。
本日で全国学校給食週間特別献立は終了となります。
先週の「世界味めぐり旅行」今週の「鹿児島をまるごと味わう学校給食」「そおgood給食」と3つの特別献立を通して,改めて給食に興味関心を持ってくれた子どもたちも多かったようです。