曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

« 2025年4月 | メイン | 2025年6月 »

2025年5月

2025年5月 7日 (水)

1校時 高学年は音楽と算数,社会

5年1組さんは音楽

Cimg7110歌詞をしっかりと読んで歌の練習のようです!

2組さんは算数

Cimg7109整数と小数の仕組みについて学習をしています!

6年1組さんも算数

Cimg7108個別指導で長蛇の列が・・・

2組さんは社会

Cimg7107国会の二院制についての学習でした!どうして二つの所で話し合うの?

1校時 低学年は算数と国語!

1年1組さんは算数

Cimg7111ひき算の学習をしています!

2組さんは国語

Cimg7112ひらがなの「き」の学習のようです!

2年1組さんは国語

Cimg7113たんぽぽのちえについて学習しています!

2組さんも国語

Cimg7115漢字ドリルを使って漢字の練習中です!

2025年5月 2日 (金)

いただきます 低学年!

1年1組さん

Cimg7104給食の担当の先生から話が!

2組さんは

Cimg7103おいしく食べています!

2年1組さんは

Cimg7102給食を増やそうかな?

2組さんは

Cimg7101ちょうどいただきますの時間です!

給食の準備の時間

給食準備です

1年生

Cimg70896年生の手伝いをもらいながら1年生もがんばっています

2年生

Cimg7092奥の待っている児童の様子を見てください!

3年生

Cimg7094しっかりと並んで給食配膳をします!

4年生は

Cimg7096配膳が終わりそうです!

5年生は

Cimg7098配膳中です

6年生は

Cimg7099残食が0になるように担任が呼び掛けています!

1校時 高学年は国語と音楽,算数!

5年1組さんは国語

Cimg7085春の空の学習を進めています!

2組さんは音楽

Cimg7088ピアノに合わせて歌唱指導です!

6年1組さんは算数

Cimg7086□でなくxを使った式の学習です!

2組さんも算数

Cimg7087 Xになっただけで考え方は変わりません!

朝の会 低学年!

1年1組さん

Cimg70811校時の準備のようです!

2組さんは

Cimg70821校時の準備のようです!

2年1組さんは

Cimg7083担任の先生の指導中です!

2組さんは

Cimg70841校時の準備のようです!

朝のボランティア活動 高学年ががんばっています!

校門や児童玄関は「学校の顔」と言える場所です!

Cimg7079毎日,きれいにしてくれる子どもたちが

Cimg7080たくさんいます!高学年のみなさんありがとう!

2025年5月 1日 (木)

1校時 高学年は国語と音楽,理科,算数!

5年1組さんは国語

Cimg7068テストだったようですが・・・すき間読書をがんばっています!

2組さんは音楽

Cimg7070ピアノに合わせて歌唱指導中です!

6年1組さんは理科

Cimg7071ちょうど終わったところでした!

Cimg7072空気の変化についての学習だったようです!

2組さんは算数

Cimg7069対象のテストのようです!100点目指して!!

1校時 中学年は国語と算数,学活!

3年1組さんは国語

Cimg7061新出漢字を熟語で覚えさせています!

Cimg7060漢字ドリルを使えば,書き順や熟語はばっちりです!

2組さんは算数

Cimg7063時間と時刻のまとめを行っています!時計を使って時間の流れを確認しています!

4年1組さんは学活

Cimg7064席替えのようですね!この時のドキドキはいまだに忘れません!

2組さんは国語

Cimg7066学び合いに取り組んでいます!

Cimg7067個別指導も行っています!

1校時 低学年は国語と算数!

1年1組さんは国語?

Cimg7052ひらがな練習帳が机上にあります!先生は子どもたちの話を聞いていました!

2組さんも国語

Cimg7053ひらがな練習帳の提出のようです!担任のN先生は書道の師範代です!

Cimg7054子どもたちはひらがなの練習をがんばっています!

2年1組さんも国語

Cimg7056たんぽぽのちえの学習です!漢字の小テストも行っていました!

Cimg70595点満点で・・・花丸の子がいました!!

2組さんは算数

Cimg7058計算ドリルの取り組み方についての説明です!