曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

« 2025年4月 | メイン | 2025年6月 »

2025年5月

2025年5月30日 (金)

6校時 5年2組さんの調理実習 完成!

完成!

Cimg7713おいしそうに出来上がりました!集団宿泊学習でも期待します!

Cimg7712

早く完成して片づけをしているグループも

Cimg7709ほうれん草をゆでて

Cimg7710ジャガイモをゆでる

Cimg7711単純な料理ですが

Cimg7714料理は「ゆでる」と「いためる」が基本です!

味付けは,しょう油とマヨネーズとかつおぶしです!シンプルですがおいしい料理です!

お家でも戦力としてお手伝いをさせてください!!

5校時 高学年は国語と家庭科,音楽,英語!

5年1組さんは習字

Cimg7697お父さんより上手に書けている子もいました!!

2組さんは家庭科

Cimg7705ゆで野菜とゆでジャガイモを作っています!

Cimg7706はじめての包丁って子もいるようです!

Cimg7707つぎの包丁を使う場面は

Cimg7708集団宿泊学習です!しっかりと各家庭で練習を!!

6年1組さんは音楽

Cimg7704ラバーズコンチェルトの学習をしています!

2組さんJは英語

Cimg7698英語はタブレットが必需品です!!

今の教科書にはいたるところに〇〇がついています?〇〇分かりますか?答えは最後に!

通りすがりでひまわり2組さんが楽しそうでした!

Cimg7702 ひらがなカルタをしていました!!

先ほどのクイズの答えは「QRコード」です!みなさんのスマホでも使えます!

給食の準備の時間 低学年

1年生も自分たちでできるもん!!です!

1年1組さんは

Cimg76886年生の姿はありません!

Cimg7689配膳も自分たちでできるもん!

2組さんも

Cimg7691自分たちでできることが

Cimg7690増えてきました!!自立できています!!

2年1組さんは担任不在ですが

Cimg7693きちんと自分たちで

Cimg7692出来ています!!

2組さんも

Cimg7696みんなで協力して

Cimg7694出来ています!!

低学年のすばらしい姿を見ました!

3校時 下学年は道徳と国語,算数,体育,英語!

1年1組さんは道徳

Cimg7672あいさつについての学習をしています!礼儀正しさって,日本人の徳とも言えます!

道徳では価値の押し付けはしません!

あいさつのない生活や様子はどうかな?って考えて,あいさつは必要だねって子どもたちに考えさせます!

2組さんは国語

Cimg7673今日は「の」の市の勉強中です!

Cimg7674合格者が少ないようです!!がんばってくださいね!!

2年1組さんは算数

Cimg7676この集中力はすごいね!!ファイトですよ!

2組さんは体育

Cimg7679体育係さんが中心なって準備運動ができています!

Cimg7683平衡感覚を鍛える運動も実施!!

3年1組さんは英語

Cimg768711~20までの数字を発音できるようになっています!

Cimg7685教育実習生も勉強中です!!

2組さんは体育

Cimg7680マット運動ですが

Cimg7681運動の様子をタブレットで撮影して,後で確認をします!

令和の教育ですね!

2校時 4年生以上はスケッチ大会!

本日は雨のため校内スケッチ大会となりました!

Cimg7655児童玄関ホールでも!

Cimg7656旧校舎玄関でも

Cimg7657事務室でも

Cimg7658教材倉庫でも

Cimg7662渡り廊下でも

Cimg7663ベランダでも

Cimg7665図書室でも

Cimg7659体育館でも

Cimg7661二階ホールでも,学校の至る所がキャンパスになっています!

2校時 低学年は体育と音楽,国語!

1年1組さんは体育

Cimg7660縦鼻運動が終わったところのようです!

2組さんは音楽 

Cimg7668上手にカスタネット演奏ができていました💮花丸って褒めてもらっていました!

2年1組さんは国語

Cimg7671国語のプリントに挑戦中です!!

2組さんも国語(図書)

Cimg7666行列のできる図書室です!本校の児童は年間平均150冊ぐらい本を借りて読みます!

体だけでなく心にも栄養をたくさん与えています!!

朝の活動 学級裁量の時間 高学年!

5年1組さんも

Cimg7645本日4校時まではスケッチ大会となります!

このスケジュールについて見通しが持てるように話をしています!

2組さんも

Cimg7644スケッチ大会の昨年度の入賞作品を使って詳しい指導を行っています!

6年1組さんも

Cimg7642スケッチ大会の話を進めています!

2組さんは いつもの・・・

Cimg7639古典に親しむための

Cimg7640百人一首に取り組んでいます!!

朝の活動 学級裁量の時間 中学年!

3年1組さんは

Cimg7647算数の確認ショートテストに取り組んでいます!

2組さんは

Cimg7650体育の試技は教職員がしていたのですが・・・技が高度になり

私も担任時代に試技ができなかったものが2つありました!

「一輪車」と「二重とび」は最後までできませんでした!

とび箱の「頭跳ねとび」は新たに加わった種目で結構子どもと共に練習した覚えがあります!

最後は出来るようになりましたが,数名の子どもたちが上手に早くできるようになった覚えがあります!

4年1組さんは

Cimg7652スケッチ大会についての指導中です!

2組さんも

Cimg7653スケッチ大会についての指導中でした!

2025年5月29日 (木)

6校時 高学年は国語と算数,社会,体育!

5年1組さんは図書

Cimg7635たくさんの本と出会い,新しい知識を!!

2組さんは算数

Cimg7632計算ドリルに挑戦しています!

Cimg7633みんな頑張っていますよ!

6年1組さんは社会

Cimg7634復習プリントに挑戦のようです!

2組さんは体育

Cimg7637長縄8の字とびの練習をしています!

体を動かしながら学級を一つにまとめることができます!

雨の日の昼休みの過ごし方 低学年!

雨の日の遊びの約束は「教室で静かに過ごす」です!

Cimg76261年1組さんでは6年生も1年生と一緒に過ごしています!

Cimg76272組さんも教室で静かに過ごしています!

2年1組さんは

Cimg7628粘土で遊んでいる子もいます!

2組さんは

Cimg7629カードゲームで楽しんでいる子もいます!