« 2025年3月 | メイン | 2025年5月 »
3年1組さんは
体つくり運動に取り組んでいます!
2組さんは理科
春まきの野菜や花の種を植える準備です!おくらやピーマン,ひまわり・・・
4年1組さんは算数
大きな数の構成について学習をしています!
2組さんは国語
新出漢字を学習しています!
5年1組さんは聴力検査を終え
ドリルに挑戦!
2組さんは聴力検査
左右の耳が聞こえるかな??
6年1組さんは音楽
翼をくださいの合奏中!
2組さんは図工
タブレットを使った図工です!
2年1組さんは
牛乳当番さんが忘れ物??
2組さんは
増やしたい人!!みんなたくさん食べてくださいね!!
1年1組さん
6年生のお兄さんとお姉さんが前で説明中!
先生からも牛乳の開け方指導後
いただきますをしました!
1年生お祝い給食です!菜の花そぼろ丼です!
2組さんはも
お兄さんやお姉さんへのお礼後
いただきますでした!!
おいしい給食を楽しんでいます!!
5年1組さんは算数
図形の合同の学習です!!意外と合同は難しいです!
読書をしています!!
6年1組さんは社会
日本って戦争はないの??いろいろな国では争っているのに??
物の燃え方について学習しています!
どうしたら燃えやすくなるの??
3年1組さんは国語
デジタル教科書の「範読」に合わせて「黙読」中!
2組さんは算数
練習問題に挑戦中!みんなに見える時の大きさで書こうね!
4年1組さんは体育
体つくり運動後何が始まるのかな?
長縄が始まりました!
先生の範読に合わせて,みんなは黙読中です!
単元は「白いぼうし」です!!
1年1組さんは生活
えんぴつの持ち方と線の描き方の学習中です!
えんぴつは4B以上を推奨しています!筆圧の関係上です!!
少々お高ですが,ご協力をお願いします!!
2組さんも生活
しっかりと手を挙げています!
指名されたら,「ハイ」と言って立ちます!
2年1組さんは算数
1年生の復習をしています!!
え?2年3組さんの希望者が・・・担任は??
新出漢字の学習中です!!個別に指導にあたっています!
新1年生は,本日までは早帰りです!
来週から給食も始まります!!
1年生のみなさんはお楽しみに!!
春の草花を観察しています!
タブレットで写メっています!
タブレットで情報交換も!!
5年1組さんは理科でしたが・・・終わっていました!
2校時は国語で漢字ドリルで新出漢字練習のようです!
漢字ドリルに挑戦しています!
6年1組さんは英語
ALTのM先生も加わり英語の先生が3人体制!
タブレットを使った国語の授業に取り組んでいます!
デジタル教科書と一緒に黙読をしています!
2組さんも国語
新出漢字の練習をしています!
校庭の遊具を使った体力つくり運動に挑戦中です!
提出物を集めています!