« 2025年3月 | メイン | 2025年5月 »
3年1組さんは算数
確認プリントをしています!早く終わった子はすき間タブレット!
2組さんも算数
担任は個別指導中です!!
5年1組さんは理科
天気の移り変わりについての学習です!
天気予報の仕組みについても学習をこれからします!
2組さんは算数
図形の合同の学習です!合同の定義についてしっかりと覚えてください!
6年1組さんは体育
ハードル走の学習です!ハイテクなハードルがあります!当たっても痛くありません!
学び合い学習に取り組んでいます!線対象や点対象の図形に仲間分けしています!
1年1組さんは道徳
道徳の教科書を配布しています!何冊か,家で復習で使わない教科書は学校に置いています!
2組さんは国語
「いちねん なまえ」の書き方の学習中です!
2年1組さんは算数
繰り返し学習で定着を図っています!
授業中の姿勢について話しをしています!!
6年1組さんは音楽
理科のY先生が音楽を教えています!ピアノもできます!
2組さんは道徳
生活の一場面から学びの徳目を見出しています!
5年1組さんは英語
今から英語の時間が始まります!
合同の定義について学習しています!
昼休みの様子です!
遊具が大人気です!
ブランコも大人気!
校長室では
けん玉に挑戦!
コネクト4で遊んでいます!
1年生は
下校です!!また明日です!
高学年がいつもがんばっています!
玄関周辺がきれいになっています!!
いつも通り,朝の立哨中に???シルバー人材センターの交差点に・・・
7時50分ぐらいの駐車場ですが・・・
いつもは大渋滞なのですが・・・子どもの安全第1に考えていただきありがとうございます!
1年1組さんは
給食着のたたみ方も6年生が教えています
2組さんは
いただきますが終わって,食べています!
2年1組さんは
手作りわかめのふりかけが最高です!!
当番さんが片づけをしています!
3年1組さんは
さすが3年生!早いです!
2組さんも
早いですね!!おいしく食べています!!
4年1組さんは
増やしてほしい子がいます!
長蛇の列です!たくさん食べてくださいね!
5年1組さんは国語
新出漢字の練習中です!漢字ドリルで練習しています
2組さんも国語
デジタル教科書を使ってハイテク授業です!
6年1組さんも国語
学習計画ができています!
今年度は「聴く」ことを大事に授業を進めていきます!発表者の方を向いています!
聴き合える関係つくりを構築していきます!
3年生も「時間」と「時刻」の学習です!計算も必要になってきます!
復習プリントに取り組んでいます!
4年1組さんも国語
漢字ドリルを使って漢字の確認もしています!
2組さんは音楽
歌を歌っています!