曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

« 2024年11月 | メイン | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月26日 (木)

インフルエンザ予防をお願いします!

終業式でもお話ししましたが,鹿児島県内でインフルエンザが大流行しています!

予防策を各ご家庭でお願いします!

・密を防ぐ

・手洗い

・うがい

・マスク着用

・気合い 最後はこれですか?

発熱等がありましたら早めの病院受診をお勧めします!

2024年12月24日 (火)

12月24日(火)今日の給食

Cimg6866

★今日の給食

・チキンカレー

 (麦ごはん)

・牛乳

・フルーツヨーグルト

低学年の学活

1年1組さん

Cimg4231楽しい冬休みの生活についての話中でした!

2組さんも

Cimg4232冬休み中の生活のことについて話をしていました!

2年1組さんは

Cimg4233通知表を手渡ししていました!どんなお願いがあったかな?

この瞬間はいい思いはありません!

2組さんは

Cimg4234冬休みの過ごし方について,先生の話中です!!

2学期の終業式

校歌を歌いました(インフルエンザ対策 1番だけ)

Cimg4227児童代表の挨拶

Cimg42231年生のAさんは家でのお手伝いについて発表をしてくれました!

Cimg42263年のKさんは2学期の思い出と冬休みにがんばることを発表してくれました!

Cimg4229授賞式も行いました!たくさんのお友だちが壇上へ!!

2024年12月23日 (月)

12月23日(月)今日の給食

Cimg6865

★今日の給食

・麦ごはん

・牛乳

・みそおおでん

・小松菜としらす干しの炒め物

・アセロラゼリー

昼からの学校の様子! 高学年

5年1組さんは英語

Cimg4221N担任やM算数の先生も一緒に参加しています!

2組さんは

Cimg4218タブレットとノートが学習用具になっています!

6年生は年末大掃除??

Cimg42191組さんはきれいになっています!

Cimg42202組さんもきれいになっています!

R6年もあと登校日は1日となりました!

2学期も学校教育活動へのご協力ありがとうございました!

昼からの学校の様子  中学年

3年1組さんは

Cimg4213先に帰りの準備をしています!すべて持ち帰るんだよ!

2組さんは道徳

Cimg4214道徳は心の勉強です!こんなになりたいという気持ちを大事にします!

4年1組さんは学活

Cimg4215楽しい冬休みを作っています!早めにやってしまえば楽しい冬休みになりますよ!

2組さんも学活

Cimg4216今から楽しい冬休みを作るようです!都道府県名の確認プリントもあります!

都道府県名はすべて漢字で書きます。「新潟」や「沖縄」も習っています!

今日の給食! 低学年!

1年1組さん

Cimg4209食べられる量を自分で調節できるようになってきました!

2組さんは

Cimg4210ゼリーが3つ残っていました!誰が・・・

2年1組さんは

Cimg4211静かに食べています!!

2組さんは

Cimg4212あれ?奥の方に・・・( ^ω^)・・・

みんな静かに食べていました!関心です!

2校時は 4年生は総合的な学習の時間と体育

1組さんは総合的な学習の時間

Cimg4204自分の調べたものをタブレットにまとめています!

Cimg4205まとめたものは大型テレビに映し出されます!

2組さんはソフトバレー

Cimg4207意外とバレーは難しい競技です!!

2校時 3年生は道徳と図工! 

1組さんは道徳

Cimg4199「いつもありがとう」という題材を使って

Cimg4201「感謝」について考えています!「感謝」させるのではなく「ありがとう」という気持ちを自然に持たせます!

2組さんは図工ですが

Cimg4203進み具合に違いがあるため,終わった子は読書やドリルに取り組んでいます!