水泳授業参観が始まりました!
昨日は雷の危険があり水泳学習を中止にした学年がほとんどでした。
さて,学年部の水泳到達目標をお知らせします!
1・2年は,水につかって歩いたり走ったり出来る。また,息を止めたり吐いたりしながら,水にもぐったり浮いたりすることが出来る。
3・4年は,け伸びや初歩的な泳ぎが出来る。息を止めたり吐いたりしながら,いろいろなもぐり方や浮き方が出来る。
5・6年は,クロールでは,手や足の動きに呼吸を合わせて続けて長く泳ぐ(25~50mをめどに)ことが出来る。平泳ぎでは,手や足の動きに呼吸を合わせて続けて長く泳ぐ(25~50mをめどに)ことが出来る。
また,今週は着衣泳が計画されていますので,安全確保につながる運動では,背浮きや浮き沈みをしながら続けて長く浮くことが出来るように指導いたします。
4年2組も水泳学習を実施していました!